ここから本文です。
2021年7月1日時点の機能として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。
二次医療圏 | 高度急性期 | 急性期 | 回復期 | 慢性期 | 休棟中(今後再開する予定) | 休棟中(今後廃止する予定) | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東部保健医療圏 (高松市、さぬき市、東かがわ市、木田郡、香川郡) |
868 |
2,992 |
935 |
1,181 |
250 |
118 |
6,344 |
小豆保健医療圏 (小豆郡) |
0 |
113 |
47 |
78 |
34 |
0 |
272 |
西部保健医療圏 (丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、三豊市、綾歌郡、仲多度郡) |
141 |
2,315 |
1,149 |
1,461 |
165 |
49 |
5,280 |
県全体 |
1,009 |
5,420 |
2,131 |
2,720 |
449 |
167 |
11,896 |
2025年7月1日時点の機能の予定として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。
二次医療圏 | 高度急性期 | 急性期 | 回復期 | 慢性期 |
介護保険 施設等 |
休棟予定 | 廃止予定 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東部保健医療圏 (高松市、さぬき市、東かがわ市、木田郡、香川郡) |
921 |
2,852 |
969 |
1,213 |
0 |
94 |
0 |
6,151 |
小豆保健医療圏 (小豆郡) |
0 |
113 |
47 |
78 |
0 |
34 |
0 |
272 |
西部保健医療圏 (丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、三豊市、綾歌郡、仲多度郡) |
183 |
2,273 |
1,296 |
1,430 |
0 |
54 |
0 |
5,236 |
県全体 |
1,104 |
5,238 |
2,312 |
2,721 |
0 |
284 |
0 |
11,659 |
※医療機関・医療機能別の病床数はこちらからダウンロードできます。医療機関別病床数一覧(エクセル:26KB)
※医療機関の個票(Excel形式)は右のリンクからダウンロードできます。医療機関個票(ZIP:22,581KB)
このページに関するお問い合わせ