ホーム > 組織から探す > 感染症対策課 > 香川県感染症情報 > 感染症情報 > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の香川県での発生状況

ページID:7160

公開日:2023年3月25日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の香川県での発生状況

県内の患者の状況

3月25日(土曜日)午前0時現在

前日に確認された

新規感染者数

累計感染者数

うち直近1週間の

累積新規感染者数

死亡 対策期のレベル
72人

252,349人

408人

618人

感染警戒対策期

 

療養状況等(3月24日時点)

〇療養状況
入院中

40人
(36人)

 うち無症状、軽症、中等症

39人

 うち重症 1人
宿泊療養中 8人
  • 括弧は入院患者数のうち確保病床に入院中の患者数です。
  • 県内で発生しましたが、県外で入院等した方は含んでいません。
  • 県外で発生しましたが、県内で入院等した方は含んでいます。

 

入院患者受入病床数等(令和5年3月1日時点)

入院患者受入確保病床数(※) 宿泊施設受入可能室数
349床 474室

※患者数ピーク時に利用する病床として県が医療機関と調整を行い、確保している病床数

 

PCR検査等の結果

※次回の更新は3月27日です。

 

帰国者・接触者相談センター

※次回の更新は3月27日です。

 

新型コロナウイルス感染症陽性者の週次推移

ページの先頭へ戻る

感染者ごとの状況

 

県内で確認された事例(令和4年9月25日以前)

令和4年9月26日から開始した新型コロナウイルス感染症に係る発生届の限定化に伴い、県内で確認された事例の公表を中止しています。

 

県内市町のページ

高松市(外部サイトへリンク)丸亀市(外部サイトへリンク)坂出市(外部サイトへリンク)善通寺市(外部サイトへリンク)観音寺市(外部サイトへリンク)さぬき市(外部サイトへリンク)東かがわ市(外部サイトへリンク)三豊市(外部サイトへリンク)土庄町(外部サイトへリンク)小豆島町(外部サイトへリンク)三木町(外部サイトへリンク)直島町(外部サイトへリンク)宇多津町(外部サイトへリンク)綾川町(外部サイトへリンク)琴平町(外部サイトへリンク)多度津町(外部サイトへリンク)まんのう町(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部感染症対策課

電話:087-832-3302,3303,3304,3938,3939

FAX:087-861-1421