ここから本文です。
| 箇所名 | 枝番号 | 特別警戒区域の 有無 |
土砂災害の発生原因 となる自然現象 |
備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 南山(1)(PDF:558KB) | 無 | 急傾斜地の崩壊 | |||
| 2 | 山下(PDF:664KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 3 | 栗原 | 1(PDF:788KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | ||
| 4 | 2(PDF:794KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 5 | 清成 | 1(PDF:622KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | ||
| 6 | 2(PDF:619KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 7 | 鎌手 | 1(PDF:555KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | ||
| 8 | 2(PDF:552KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 9 | 3(PDF:552KB) | 無 | 急傾斜地の崩壊 | |||
| 10 | 南山(2)(PDF:685KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 11 | 正末(PDF:616KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 12 | 鎌手(6)(PDF:582KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 13 | 鎌手(2) | 1(PDF:556KB) | 無 | 急傾斜地の崩壊 | ||
| 14 | 2(PDF:779KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 15 | 西俊則(PDF:558KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 16 | 栗原(2)(PDF:877KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 17 | 鎌手(7)(PDF:622KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 18 | 鎌手(3) | 1(PDF:559KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | ||
| 19 | 2(PDF:550KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 20 | 鎌手(4)(PDF:667KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 21 | 鎌手(5)(PDF:574KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 22 | 遠郷(PDF:669KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 23 | 南山(3)(PDF:736KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 24 | 遠郷(1)(PDF:832KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 25 | 遠郷(2)(PDF:834KB) |
有 |
急傾斜地の崩壊 | |||
| 26 | 西栗原川(PDF:675KB) |
有 |
土石流 | |||
| 27 | 清成北川(PDF:679KB) | 無 | 土石流 | |||
| 28 | 清成南川(PDF:692KB) |
有 |
土石流 | |||
| 29 | 上栗原下(PDF:661KB) |
有 |
土石流 | |||
| 30 | 上栗原中川 | 1(PDF:785KB) |
有 |
土石流 | ||
| 31 | 2(PDF:784KB) |
有 |
土石流 | |||
| 32 | 祐久東川 | 1(PDF:1,043KB) |
有 |
土石流 | ||
| 33 | 2(PDF:783KB) |
有 |
土石流 | |||
| 34 | 祐久中川(PDF:842KB) |
有 |
土石流 |
このページに関するお問い合わせ