ホーム > 組織から探す > 危機管理課 > 災害対策総合 > 防災に関する情報発信 > 弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施について

ページID:35128

公開日:2022年9月14日

ここから本文です。

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施について

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練

香川県では、国、土庄町との共同で弾道ミサイルを想定した住民避難訓練を実施します。

1日時

令和4年9月23日14時00分から14時30分頃

2場所

土庄町立土庄中学校(香川県小豆郡土庄町淵崎)

3訓練想定

X国から弾道ミサイルが発射され、我が国に飛来する可能性があることが判明

4主要訓練

(1)弾道ミサイルが発射されたことについて、校内放送を使用しての情報伝達

(2)生徒や保護者、教職員による避難(約400人参加)

関係者以外の訓練の参観はできません。

ダウンロード

訓練の詳細は、次の資料をご覧ください。

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施について(PDF:15,293KB)

このページに関するお問い合わせ

危機管理総局危機管理課

電話:087-832-3158

FAX:087-831-8811