ホーム > 組織から探す > 災害対策総合 > 防災に関する情報発信 > 自主防災組織が行う防災訓練で災害時のトイレ使用方法の普及啓発活動を実施します

ページID:57850

公開日:2025年11月5日

ここから本文です。

自主防災組織が行う防災訓練で災害時のトイレ使用方法の普及啓発活動を実施します

 断水等を伴う大規模災害時には、避難所でのトイレに関する問題が発生します。そのため、自主防災組織が行う防災訓練において、香川県と綾川町が連携し、県が今年度新たに作成した災害時のトイレ(流さないトイレ)ポスター等を使用して、災害時のトイレ使用方法の普及啓発活動を行います。

 

  • 日時:令和7年11月24日(月曜日)午前8時30分~12時00分
  • 場所:法専寺及びその周辺(所在地:綾川町山田下)
  • スケジュール(案):

 スケジュール 

 

  • 詳細は下記資料を御参照ください。

 報道提供資料(PDF:944KB)

 ※取材:取材申込票による事前申込み必要

 

  • 参考:香川県災害時トイレ使用方法についてのページはこちら

 

 

このページに関するお問い合わせ

危機管理総局危機管理課

電話:087-831-3241

FAX:087-831-8811