ページID:7779

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

「連続学芸講座」全9回

令和元年度秋期特別展「日本建築の自画像-探求者たちのもの語り」の展示を担当した当館学芸員・関係者による、連続9回の学芸講座です。展示準備段階で考えたり、発見したりしたことを含め、展示では語りきれなかった研究の成果、裏話を盛り込んで語ります。ここでしか聞けない講義ばかりですので、是非ご参加ください。この秋、建築について一緒に考えてみませんか。

連続学芸講座について
日時 令和元(2019)年9月21日(土曜日)~12月7日(土曜日)
13時30分~15時30分(13時開場)
会場 香川県立ミュージアム 研修室 (地下1階) 聴講無料
担当
  • 連続講座1 9月21日(土曜日) 佐藤竜馬 「日本的モデルとしての香川県庁舎」
  • 連続講座2 9月29日(日曜日) 日置瑶子 「建築家のまなざし」
  • 連続講座3 10月5日(土曜日) 庄子幸佑 「瀬戸内 間の建築」
  • 連続講座4 10月19日(土曜日) 佐藤竜馬 「北方世界の建築 アイヌから近代まで」
  • 連続講座5 11月2日(土曜日) 渋谷啓一 「沖縄建築 今昔」
  • 連続講座6 11月16日(土曜日) 信里芳紀 「城郭のたどった近代」
  • 連続講座7 11月23日(土曜日) 大平達也 「香川県庁舎南庭のこれから」
  • 連続講座8 11月30日(土曜日) 一柳友子 「民家の屋根」
  • 連続講座9 12月7日(土曜日) 佐藤竜馬 「建築の根源へ」
定員 70名(受付中・申し込み順)
13時30分~15時30分(13時開場)
お申し込み先
  • 電話、ファックス、はがき、「かがわ電子自治体システム」で下記へお申し込みください。
    *ファックス、はがきでお申込みの場合は、講座名、氏名、住所、電話番号を明記してください。
    *「かがわ電子自治体システム」を利用したインターネットからの申し込みは、香川県ホームページの「電子申請・施設 利用申込」から入り、「電子申請・届出サービス」をクリックしてください。
    *当館では、どなたにも利用しやすい施設運営を心がけており、身体に障害のある方やご高齢の方などに安心してご利用いただけるよう、車イスの貸出しなどを行っています(詳しい設備や対応については当館ホームページの「バリアフリー情報」をご覧ください)。
    *当館が行う各種イベントへの参加に当たって、何らかのお手伝いを必要とされる場合には、お申込みの際にその旨をお知らせください。
  • お申し込み・お問い合わせ先 香川県立ミュージアム〔学芸課〕
    〒760-0030 高松市玉藻町5番5号 TEL(087)822-0247 FAX(087)822-0049

このページに関するお問い合わせ