ここから本文です。
修学年限 | 3年 |
---|---|
入所資格 | 次のいずれかに該当し、漆工芸の高度な技法の修得を希望する令和7年4月1日時点で満35歳以下で次のいずれかに該当する者
|
男 | 女 | 計 | |
---|---|---|---|
1年生 | 1名 | 4名 | 5名 |
2年生 | 2名 | 6名 | 8名 |
3年生 | 3名 | 5名 | 8名 |
計 | 6名 | 15名 | 21名 |
令和6年4月9日現在
1年生 | 2年生 | 3年生 | 計 | |
---|---|---|---|---|
漆芸実習 | 22 | 24 | 30 | 76 |
日本画 | 3 | 3 | ||
デザイン | 2 | 2 | ||
造形 | 3 | 3 | ||
木彫 | 4 | 4 | ||
籃胎蒟醤 | 4 | 7 | 11 | |
きゅう漆 | 9 | 3 | 12 | |
課題研究 | 3 | 3 | 3 | 9 |
計 | 40 | 40 | 40 | 120 |
50分を1単位時間として、1日8時間単位・週40単位時間を履修します。
※入所後2年間は蒟醤(きんま)・存清(ぞんせい)・彫漆(ちょうしつ)の3技法を共通に修得し、第3学年で1技法を専攻します。
月曜日〜金曜日
4月 | 始業式 入所式 玉楮象谷をしのぶ会 |
---|---|
7月 | オープンキャンパス(第1回) |
8月 | オープンキャンパス(第2回) 夏休み(8月の第2週・第3週) |
10月下旬~ | 研究生課程 応募受付(第一次募集) 前期実習作品展 |
11月下旬 | 研究生課程 入所検査(第一次募集) |
12月〜1月 | 冬休み(12月25日から1月7日まで) |
2月 | 研究員課程 入所検査 |
3月 | 修了展 修了式 終業式 春休み(3月20日から4月5日まで) |
このページに関するお問い合わせ