ホーム > ページ 一覧(報道発表資料)

ここから本文です。

ページ 一覧(報道発表資料)

全68件中 31~60件 表示中です

番号 公開日 タイトル 担当課
31. 2024年11月12日 かがわ「里海」づくり絵日記コンテスト2024の入賞作品を決定しました! 環境森林部環境管理課
32. 2024年11月11日 かがわ里海大学「香川大学生プロデュース講座『土壌生物を採集して土のなかの世界を知ろう!』」の受講生を募集します 環境森林部環境管理課
33. 2024年11月5日 かがわ里海大学「里海ガイドプロデュース講座」の受講生を募集します(申込締切を延長します) 環境森林部環境管理課
34. 2024年10月30日 水道原水でのPFAS(ピーファス)の暫定目標値の超過について(その3) 環境森林部環境管理課
35. 2024年10月28日 かがわ里海大学「焚火から学ぶ里海づくり講座」の受講者を募集します 環境森林部環境管理課
36. 2024年10月18日 「第11回県内一斉海ごみクリーン作戦『さぬ☆キラ』」の開始式を行います 環境森林部環境管理課
37. 2024年10月15日 かがわ里海大学「里海ボードゲームで学ぼう講座」の受講生を募集します 環境森林部環境管理課
38. 2024年10月15日 かがわ里海大学「人が集まる講座とチラシの作り方」の受講者を募集します 環境森林部環境管理課
39. 2024年10月15日 かがわ里海大学「海ごみリーダーって何なん?!講座」の受講生を募集します 環境森林部環境管理課
40. 2024年10月2日 第11回かがわ「里海」づくりシンポジウムを開催します。(申込期限を延長します。) 環境森林部環境管理課
41. 2024年9月24日 第11回県内一斉海ごみクリーン作戦「さぬ☆キラ」の参加者を募集します 環境森林部環境管理課
42. 2024年9月17日 令和6年度第2回香川県環境保健研究センター・研究テーマ外部評価委員会 環境森林部環境管理課
43. 2024年9月11日 かがわ里海大学「里海体験ツアー」の受講生を募集します 環境森林部環境管理課
44. 2024年8月22日 令和5年度末の汚水処理人口普及率について 環境森林部環境管理課
45. 2024年8月6日 水道原水でのPFAS(ピーファス)の暫定目標値の超過について(その2) 環境森林部環境管理課
46. 2024年7月29日 水道水源でのPFAS(ピーファス)の暫定目標値の超過について 環境森林部環境管理課
47. 2024年7月8日 かがわ里海大学「ウミホタル観察講座」の受講生を募集します(募集終了) 環境森林部環境管理課
48. 2024年6月10日 「夏休み自由研究相談教室!inウミゴミラの海ごみ研究室」の参加者を募集します! 環境森林部環境管理課
49. 2024年6月7日 かがわ「里海」づくり絵日記コンテスト2024の作品を募集します 環境森林部環境管理課
50. 2024年5月28日 令和7年度「瀬戸内海環境保全推進」ポスター募集! 環境森林部環境管理課
51. 2024年5月13日 かがわ里海大学「海ごみはどこからやって来る?講座」の受講生を募集します 環境森林部環境管理課
52. 2024年4月25日 令和6年度広域総合水質調査(瀬戸内海)を実施します 環境森林部環境管理課
53. 2024年3月29日 かがわ里海づくりパートナー 環境森林部環境管理課
54. 2024年3月14日 香川県栄養塩類管理計画~豊かな海を目指して~ 環境森林部環境管理課
55. 2024年2月21日 「かがわ里海大学」の取組みが 第19回エコツーリズム大賞特別賞を受賞しました! 環境森林部環境管理課
56. 2024年1月25日 第10回県内一斉海ごみクリーン作戦「さぬ☆キラ」の集計結果を報告します 環境森林部環境管理課
57. 2023年12月19日 令和4年度大気汚染調査・水質測定の結果の概況について 環境森林部環境管理課
58. 2023年11月8日 ポスター及びリーフレットを作成しました! 環境森林部環境管理課
59. 2023年10月19日 スポGOMI甲子園香川県大会の優勝チームが全国大会出場を報告するため知事を訪問します 環境森林部環境管理課
60. 2023年2月10日 第9回県内一斉海ごみクリーン作戦「さぬ☆キラ」の集計結果を報告します 環境森林部環境管理課

一覧の絞り込み