ホーム > 組織から探す > 長寿社会対策課 > かがわ介護保険情報ネット > 外国人介護人材の受入れについて

ページID:53553

公開日:2025年3月6日

ここから本文です。

外国人介護人材の受入れについて

外国人介護人材受入れの仕組み

厚生労働省のHPへリンクしていますので、各制度の概要、趣旨等についてご確認ください。

外国人介護人材の受入れに関するガイドブック等

厚生労働省が作成しているガイドブック等を掲載しておりますので、ぜひご活用ください。

介護分野で働く外国人の方のための学習用コンテンツ・テキスト

厚生労働省等が作成した、介護分野で働く外国人の方のための学習用コンテンツ・テキストを効果的な学習にお役立てください。

「にほんごをまなぼう」日本語自立学習支援ツール(外部サイトへリンク)

相談窓口

かがわ外国人相談支援センターチラシ(PDF:2,213KB)

外国人のみなさまから、在留手続、雇用、医療、福祉、出産・子育て、子どもの教育など、生活に関する相談を受け付ける窓口をアイパル香川で運営していますので、お気軽にご利用ください。

 

外国人労働人材関係相談窓口チラシ(PDF:704KB):労働政策課>

外国人材の雇用や就労に関する問題・お悩みを総合的に受け付ける相談窓口です。外国人材の受け入れを検討していて、制度概要を知りたいといったご要望、在留資格や労働条件に関するご相談・ご質問など、お気軽にご相談ください。行政書士や社会保険労務士への相談もご案内できます。外国人材の方からの就労に関するご相談も受け付けています。

 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部長寿社会対策課

電話:介護人材Gr(832)3267

FAX:087-806-0206