ホーム > 組織から探す > 環境政策課 > 地球環境(地球温暖化対策) > 再生可能エネルギー > かがわスマートグリーン・バンク(太陽光発電)のJ-クレジット購入者募集

ページID:27751

公開日:2025年8月8日

ここから本文です。

かがわスマートグリーン・バンク(太陽光発電)のJ-クレジット購入者募集について【令和6年度認証分】(第2次)

 香川県では、ご家庭の太陽光発電設備によるCO2削減量を取りまとめ、国のJ-クレジット制度(※)でクレジット化し、売却して得られる収益を県内の環境保全活動等に活用する「かがわスマートグリーン・バンク(太陽光発電)」の取組みを実施しています。
 今回、令和6年度に認証されたCO2削減価値(J-クレジット)について、下記のとおり購入企業を募集(第2次)いたします。
 認証されたクレジットは、企業活動等で排出されるCO2をクレジットで埋め合わせする「カーボン・オフセット」、温対法の調整後温室効果ガスの排出量や調整後排出係数の報告、企業が自らの事業の使用電力を100%再生可能エネルギーで賄うことを目指す「RE100」の達成などの用途に活用することが出来ます。

 (※)J-クレジット制度(外部サイトへリンク):再生可能エネルギー等による温室効果ガスの排出削減量を「クレジット」として国が認証する制度です。

 J-クレジット仕

1.クレジットの販売概要

県内外企業等向けに募集いたします。詳細については、チラシをご参照ください。
ご不明な点等ありましたら、問合せ先までご連絡ください。

(1)販売するクレジット

香川県内の住宅に設置された太陽光発電設備によるCO2排出削減量で、国の認証を受けたクレジット

(2)販売対象者

県内外の企業等
※但し、販売要領第5条第2項に掲げる者は対象外

(3)売却予定数量

売却予定数量:813t-CO2
※1t-CO2単位での申込みをお願いします。
※令和7年度のクレジットについては、認証後、別途販売予定です。

(4)購入申込方法

 「香川県(かがわスマートグリーン・バンク(太陽光発電))クレジット売却要領」をご確認の上、クレジット購入申込書(様式第1号)を「香川県電子申請・届出システム」による電子申請、持参、郵送のいずれかの方法でご提出願います。

持参・郵送

購入申込書に、購入希望数量及び購入希望単価等の必要事項を記載のうえ、下記宛てにご提出ください。

〒760−8570
香川県高松市番町四丁目1番10号

香川県環境森林部環境政策課カーボンニュートラル推進室

(5)購入希望者募集期間

第1期販売 令和7年8月8日(金曜日)~10月24日(金曜日)必着
第2期販売 令和7年11月4日(火曜日)~12月26日(金曜日)必着

※第1期販売で販売数量を超える申込みがあった場合は販売終了とし、第2期販売は行いません。

(6)購入予定者決定方法

 あらかじめ県が定める最低売却単価(非公表)以上の購入希望単価を提示した者のうち、売却予定数量の範囲内で、提示した購入希望単価が高い順に購入予定者を決定します。詳細は、売却要領をご確認ください。

購入希望単価が同額の場合は、購入希望数量が多い順に購入予定者を決定します
※購入希望数量が、売却予定数量から上位の購入希望者に対する販売数量の合計を差し引いた数量(以下「残数量」)を上回る場合は、当該事業者等は購入希望単価により残数量を購入いただきます。

2.クレジット購入のメリット

CSR活動(企業の環境貢献活動)のPRに活用できます。
カーボン・オフセットに使用することができます。
温対法に基づく調整後温室効果ガス排出量や、調整後排出係数の報告に活用できます。

3.その他

クレジットの販売による売却益については、県の環境保全事業等に活用する予定です。

4.関係書式ダウンロード

5.申請窓口・問合せ先

香川県環境森林部環境政策課カーボンニュートラル推進室
〒760−8570
香川県高松市番町四丁目1番10号
Tel:087ー832ー3216

 
 
 

このページに関するお問い合わせ

環境森林部環境政策課

電話:087-832-3216

FAX:087-806-0227