ホーム > 組織から探す > 農業大学校 > 技術研修科の案内

ページID:42276

公開日:2023年12月27日

ここから本文です。

技術研修科の案内

農業基礎講座

R4農業基礎講座(座学)
講義は夜間に行います

R4農業基礎講座(演習)
農大のほ場で管理作業等の演習を行います

終業後に参加しやすい夜間の座学等を通して、就農に向けての知識を学びます。(夜間座学5回、農場実習1回)

対象者:就農に関心がある者

定員:20名

研修期間:6日間(7月、11月)

座学:期間中5回

 ・香川県の農業の概要

 ・野菜栽培

 ・花き栽培

 ・果樹栽培

 ・土壌肥料

 ・病害虫防除

実習:期間中1回

 農業大学校のほ場で半日程度野菜栽培の管理を学びます

今年度の講座は終了しました。

開催状況はこちら

就農準備研修

準備研修講義
農業に必要な基礎知識を学びます

研修科ほ場

時期ごとの野菜の栽培管理を学びます

半年間で、農業に必要な基礎知識や、時期ごとの作物の栽培管理を学びます。


◆対象者:就農に関心がある者

定員:1期あたり15名程度

研修期間:6か月

 ・1期:4月~9月 ・2期:10月~翌年3月

研修内容:カリキュラム

 ・共通科目:

 研修基礎科目(土壌肥料、病害虫防除など)

 ・専門科目

 野菜栽培(果菜類、葉茎菜類、根菜類)

実習:週1回

 農場実習は、月水金のうち、いずれか1日となります。

令和6年2月2日(金曜日)から令和6年度受講生の募集を開始します。

就農実践研修

定植作業
野菜の定植作業

管理機演習
管理機の演習

1年間で、農業に必要な知識と野菜・果樹・花きの栽培管理技術を学びます。


◆対象者:就農が確実と見込まれる者

定員:20名程度

研修期間:1年間(4月~翌年3月)

研修内容:カリキュラム

 ・共通科目:

 研修基礎科目(土壌肥料、病害虫防除など)

 ・コース別科目

 野菜コース:野菜栽培(果菜類、葉茎菜類、根菜類)

 果樹コース:果樹概論、落葉果樹

 花きコース:花き栽培(宿根草、鉢花、花壇苗など)

 ※この他にも担い手養成科の授業(大学校が指定する科目)を聴講することができます。

実習:週3回

 農場実習は、月水金となります。

 野菜コース:全日

 果樹コース:半日

 花きコース:半日

令和6年1月9日(火曜日)から令和6年度受講生の募集を開始します。

校長からのメッセージ

本校の技術研修科は、農業の生産現場における即戦力を育成するため、様々な研修メニューを用意しています。 就農実践研修(1年コース)は年間を通じて本県で栽培される各種品目を経験していただけます。また、就農準備研修(半年コース)の野菜コースでは週1日程度の実習としており、家業や他の仕事と両立させて研修に取り組むことが可能です。
 このほか、大型特殊・けん引免許(農耕車限定)の取得研修や刈払機、トラクタの整備・メンテナンスなど実践に役立つ研修メニューも充実させています。
 さらに、これらの研修の入り口となる農業基礎講座を年間2回、県内各地で開催するとともに、担い手養成科講義の聴講制度や技術研修科独自の講義も開講しており、農業大学校を身近に感じていただけるよう取り組んでいます。
 農業を目指す環境の充実している香川で農業の即戦力が多数巣立っている香川農大の技術研修科にぜひご応募ください!

 

農業大学校トップへ

このページに関するお問い合わせ

農政水産部農業大学校

電話:0877-75-1141

FAX:0877-75-3989