ここから本文です。
《担い手》は、担い手養成科学生のできごとです。《研修科》は、実践研修生、準備研修生のできごとです。〈学校〉は、学校行事や校内でのできごとです。
《担い手》法人見学会開催(8月30日)
《担い手》榎井小学校4年生がイチゴの収穫体験に来校しました(5月21日)
《担い手》令和7年度入学式(4月9日)
《担い手》「卒論」を終えて、卒業していく畜産コースの君たちへ(3月12日)
《担い手》林業・造園緑化コースの日々(2月20日)
《担い手》四国ブロック意見発表会で、本校学生が最優秀賞と優秀賞を受賞!(12月9日)
《担い手》株式会社香川県畜産公社で現地研修を行いました(12月9日)
《担い手》12月16日(月曜日)にDIY環境制御機器設定講習会を開催します!(11月25日)
《担い手》農大学生の指導で榎井小の児童が収穫体験を行いました(10月18日)
このページに関するお問い合わせ