ホーム > 組織から探す > 産業政策課 > 第81回香川の発明くふう展の作品を募集します!

ページID:55544

公開日:2025年7月5日

ここから本文です。

第81回香川の発明くふう展の作品を募集します!

県内の青少年が、ものづくりを通じて発明くふうする創造力や科学する心を育み、
ひいては、本県における発明・考案の重要性の普及啓発と科学技術の振興を図るため、
県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、少年少女発明クラブ等の児童・生徒の発明くふう作品を募集します。
たくさんの応募をお待ちしています!!

応募資格

香川県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等の児童・生徒

又は香川県内の少年少女発明クラブ等に所属する児童・生徒

募集作品

学習、生活に役立つものや、おもちゃなどのアイデアくふう作品

  • 作品の大きさ:縦・横・高さともに1メートル以内、重さ20kg以内
  • 共同作品の場合は、3名以内に限ります。
  • 作品に必要事項を記入した出品申込書・作品説明書を添えて、学校や少年少女発明クラブ等を通じて応募してください。
  • 募集要領、出品申込書・作品説明書は、以下のホームページよりダウンロードできます。

(一社)香川県発明協会ホームページ:https://kagawa-hatsumei.com(外部サイトへリンク)

(公財)かがわ産業支援財団ホームページ:https://www.kagawa-isf.jp(外部サイトへリンク)

主催

香川県、一般社団法人香川県発明協会、公益財団法人大西・アオイ記念財団

作品受付期間

令和7年9月1日(月曜日)~10日(水曜日)9時00分~17時00分(土・日を除く)

作品受付場所

一般社団法人香川県発明協会(高松市林町2217-15香川産業頭脳化センタービル1F)

展示会日程および会場

令和7年11月8日(土曜日)10時00分~15時30分
香川産業頭脳化センタービル1階会議室(高松市林町2217-15)

令和7年11月18日(火曜日)13時00分~11月24日(月曜日)17時00分まで
大西・アオイ記念館(高松市上林町148)

令和7年11月8日(土曜日)13時から入賞作品の表彰式を香川産業頭脳化センタービル2階一般研修室で開催します。

 

【参考】令和6年度応募作品数48点(高校生10点、中学生3点、小学生35点)

 

報道提供資料(PDF:645KB)

このページに関するお問い合わせ

商工労働部産業政策課

電話:087-832-3352

FAX:087-806-0210