ホーム > 組織から探す > 政策課 > 政策総合 > 大阪・関西万博会場で自治体催事 香川の未来へつなぐ船"せとのかけはし号"を出展します。

ページID:54449

公開日:2025年4月24日

ここから本文です。

大阪・関西万博会場で自治体催事
香川の未来へつなぐ船"せとのかけはし号"を出展します。

令和7年4月30日(水曜日)から5月3日(土曜日・祝日)までの4日間、大阪・関西万博会場EXPOメッセにおいて、香川県自治体催事 香川の未来へつなぐ船"せとのかけはし号"を出展します。万博特設HP「かがわ万博便り(外部サイトへリンク)」、特設SNS(Instagram)「kagawa_for_expo2025(外部サイトへリンク)」もご覧ください。

内容

1 出展期間及び時間
・令和7年4月30日(水曜日)から5月3日(土・祝)までの4日間
・10時00分~20時00分

2 場所
大阪府大阪市夢洲 大阪・関西万博会場 EXPOメッセ

3 内容
・さぬきうどん、オリーブ畜水産物の試食提供
・「新鮮工芸」:高松市の盆栽、丸亀市の丸亀うちわ、東かがわ市の手袋・革製品の新コンセプトの作品展示
・市町等によるブース出展 
・三木町の獅子舞、滝宮念仏踊、綾子踊、高校生花いけバトルなどのステージイベント  など

4 4月30日のオープニングセレモニー等
1  3県ブースオープニングセレモニー
 開始時間:10:00~
 場所  :EXPOメッセ 和歌山県ブースステージ
 参加者 :池田知事、宮﨑和歌山県副知事、志田徳島県副知事
2  香川県ブースオープニングセレモニー
 開始時間:11:00~
 場所 :EXPOメッセ 香川県ブースステージ
 参加者 :池田知事、松原県議会議長、参加市町長 等
※池田知事及び松原県議会議長による空飛ぶクルマ視察

13時45分から万博会場内のモビリティエクスペリエンス(EXPO Vertiport:空飛ぶクルマの会場内離着陸場) を知事、議長が視察します。

5 取材について
・香川県自治体催事は自由に取材いただけますが、万博会場へのAD証(関係者入場証)を各自で発行いただく必要があります。
※モビリティエクスペリエンスの視察に同行取材をされる場合は、EXPO Vertiport管理者へ氏名の事前連絡が必要ですので、別紙取材申込書を4月25日(金曜日)17時までに、メールまたはFAXにて下記に提出をお願いします。

提出先:香川県政策部政策課 
Mail :seisaku@pref.kagawa.lg.jp
FAX :087-806-0234


ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

政策部政策課

電話:087-832-3126

FAX:087-806-0234