ここから本文です。

電動練り機は、色漆の塗り重ねの多い技法や、広範囲の塗装を施す際に必要な量の色漆を練る場合に使用します。 本機の使用により、顔料の粒子が揃い発色も良くなります。

真空ポンプで材料を吸着させて研ぎの作業が行える、真空ろくろです。


7階にある絵画実習室は、曇りの日や雨の日など雲で太陽光が散乱される日でも、室内を一定の明るさに保つ蛍光灯の配置を行っています。

絵画や造形の授業で使う教材も充実しています。

<<設備・備品1の施設紹介を見る|設備・備品3の施設紹介を見る>>
このページに関するお問い合わせ