ここから本文です。
作品をクリックすると、大きい画像がご覧になれます。
| 修了生 |
技法 |
作品 | 作品名 |
|---|---|---|---|
| 綾田 有加里 | 蒟醬 | (JPG:34KB) |
きじきんまこばこ「ゆめじ」 生地蒟醬小箱「夢路」 |
| 上杉 学 |
彫漆 |
(JPG:48KB) |
ついはくいんろう「ろくどうのつじ」 堆白印籠「六道の辻」 ついしゅいんろう「かりょうびんが」 堆朱印籠「迦陵頻伽」 |
| 小島 也実 |
存清 |
(JPG:32KB) |
ぞんせいおんひちりきはこ「てんがいのきらぼし」 存清御筆篥箱「天涯の綺羅星」 |
| 後藤 妙海子 |
蒟醬 |
(JPG:35KB) |
きんまじきろう「ぎふと」 蒟醬食籠「ギフト」 |
| 芝吹 郁栄 |
堆漆 |
(JPG:40KB) |
ついしゅこうろ「はれのひ」 堆漆香炉「ハレの日」 |
| 白澤 陽治 | 彫漆 籃胎 |
(JPG:41KB) |
ついはくじゅうこうごう「かんぜおん」 堆白重香合「観世音」 らんたいついこくこうぼん 籃胎堆黒香盆 |
| 白戸 優貴子 | 蒟醬 | (JPG:47KB) |
きんまかしき「まるい、つきのよに」 蒟醬菓子器「まるい、月の夜に」 |
| 中井 智恵美 | 彫漆 | (JPG:34KB) |
ちょうしつこうごう「うつせみ」 彫漆香合「ウツセミ」 |
| 渡辺 真理 | 蒟醬 | (JPG:32KB) |
きんまわん「ゆたか」 蒟醬椀「ゆたか」 |
このページに関するお問い合わせ