ここから本文です。
日時:令和7年8月21日(木)14時~16時
場所:西浜海岸(三豊市詫間町粟島)
内容:磯の生き物観察
講師:かがわ里海ガイド 岡 加依子 氏
講師アシスタント:かがわ里海ガイド 安井 里香 氏、高橋 史 氏
受講団体の感想(抜粋)
磯に足を踏み入れ、小さなカニや魚、貝などを間近で観察した子どもたちは、まさに“粟島だからこそ”“瀬戸内海だからこそ”出会えた生き物の多様さに驚きの連続でした。
地元の自然に直接ふれることで、「地域の海を守りたい」「いつまでも綺麗であってほしい」といった素直な気持ちも子どもたちの中に芽生えていたように感じます。
活動の最後には、各グループで見つけた生き物を共有し合い、発見を言葉にして振り返る時間もあり、ただ“楽しかった”で終わらず、学びとして深まる工夫がされていました。
この講座は、子どもたちにとって単なる観察体験にとどまらず、「自分たちが暮らす地域の魅力」に気づく、かけがえのない夏の思い出になりました。




このページに関するお問い合わせ