経済変動対策融資
中小企業の経営の改善・安定化のために必要な資金を融資します。
経済的環境の著しい変化による販売不振などにより、資金繰りにお困りの中小企業の方へ。
	経済変動対策融資について
	
		
			| 対象 | 
			
			 県内で1年以上引き続いて同一事業を営む中小企業者(会社・個人・NPO法人等)又は組合であって、次の要件のいずれかを満たす方(※6.及び7.については令和7年7月15日以降の申込から適用) 
			
				- 中小企業信用保険法第2条第5項の1~8号のいずれかの規定に基づき、会社の本店所在地(個人は主たる事業所)を管轄する市町長の認定を受けていること
 
				(セーフティネット保証利用者) >>セーフティネット保証について 
				- 経済的環境の変化により、最近3か月又は6か月の売上高が直近3か年のいずれかの同期の売上高に比べて5%以上減少していることにより、経営の安定に支障が生じていること
 
				売上高状況報告書様式ダウンロード(PDF:52KB) 
				- 取引先の倒産により、債権回収が困難になっていること
 
				債権保有状況報告書様式ダウンロード(PDF:57KB) 
				- 原材料の高騰その他の経済的環境の変化により、最近3か月若しくは6か月又は直近決算期における売上総利益率又は営業利益率が、その前年における同期の売上総利益率又は営業利益率に比べて5ポイント以上減少し、経営の安定に支障が生じていること
 
				利益率状況報告書様式ダウンロード(PDF:56KB) 
				- 感染症法における「指定感染症」又は知事が特に対応が必要と認めた疾病等による影響により、最近1か月の売上高が直近3か年のいずれかの同期の売上高に比べて5%以上減少していること
 
				売上高状況報告書様式(指定感染症等関連)ダウンロード(PDF:56KB) 
				- 最近1か月の売上高が直近3か年のいずれかの同期の売上高に比べて10%以上減少し、かつ、今後2か月間で見込まれる売上高の合計が直近3か年のいずれかの同期の売上高に比べて5%以上減少して、経営の安定に支障が生じていること
 
				売上高状況報告書様式ダウンロード(PDF:54KB) 
				- 最近1か月の売上高総利益率又は営業利益率が直近3か年のいずれかの同期の売上高総利益率又は営業利益率に比べて10ポイント以上減少し、かつ、今後2か月間で見込まれる売上高総利益率又は営業利益率の合計が直近3か年のいずれかの同期の売上高総利益率又は営業利益率に比べて5ポイント以上減少して、経営の安定に支障が生じていること
 
				利益率状況報告書様式ダウンロード(PDF:57KB) 
			 
			 | 
		
		
			| 限度額 | 
			8,000万円以内 | 
		
		
			| 期間 | 
			運転資金:10年以内(据置期間:3年以内) | 
		
		
			| 利率 | 
			
			
				- 融資期間7年以内の場合固定年 1.50%
 
				- 融資期間7年超の場合固定年 1.80%
 
			 
			 | 
		
		
			| 信用保証率 | 
			年 0.40%~1.55% 
			※セーフティネット保証を利用する場合は 年 0.60% | 
		
		
			| 申込方法 | 
			県が定める必要書類を添付して取扱金融機関の窓口に直接お申込みください。 | 
		
		
			| 必要書類 | 
			
			 1.に該当する場合 
			
				- 市町長の認定書(認定申請に当たって必要となる書類は、申請を行おうとする市町の商工担当課に確認してください)
 
				- その他の必要書類
 
			 
			2.に該当する場合 
			
				- 売上高状況報告書(このページからダウンロードできます)
 
				- その他の必要書類
 
			 
			3.に該当する場合 
			
				- 債権保有状況報告書(このページからダウンロードできます)
 
				- その他の必要書類
 
			 
			4.に該当する場合 
			
				- 利益率状況報告書(このページからダウンロードできます)
 
				- その他の必要書類
 
			 
			5.に該当する場合 
			
				- 売上高状況報告書[指定感染症等関連](このページからダウンロードできます)
 
				- その他の必要書類
 
			 
			6.に該当する場合 
			
				- 売上高状況報告書(このページからダウンロードできます)
 
				- その他の必要書類
 
			 
			7.に該当する場合 
			
				- 利益率状況報告書(このページからダウンロードできます)
 
				- その他の必要書類
 
			 
			 | 
		
		
			| 備考 | 
			
			 本融資制度は、保証料を上乗せすること等により、経営者保証の提供を不要とする制度(事業者選択型経営者保証非提供制度)をご利用いただけます。詳細については、取扱金融機関または香川県信用保証協会にお問い合わせください。 
			  
			※経営者保証の提供を不要とする保証制度の概要 
			 | 
		
	
問い合わせ先
所属:香川県商工労働部経営支援課(商業・金融グループ)
所在地:高松市番町四丁目1番10号 県庁東館6階
TEL:087-832-3343
セーフティネット保証認定のお問い合わせは
所属:各市町の商工担当課
(PDF:158KB)
関連リンク



(外部サイトへリンク)
(外部サイトへリンク)
(外部サイトへリンク)
(外部サイトへリンク)