ホーム > 組織から探す > 男女参画・県民活動課 > NPO・ボランティア > 香川県NPO基金について > 香川県NPO基金分野指定寄附補助金の補助対象事業の募集について

ページID:32057

公開日:2023年4月14日

ここから本文です。

香川県NPO基金分野指定寄附補助金の補助対象事業の募集について

 香川県NPO基金分野指定寄附補助金の補助対象事業を下記のとおり募集します。

■応募に関する留意事項

1 募集する事業
 次の①~③の事業とする。
 ① 高齢者への支援を目的とする事業(高齢者分野)
 ② 障害者への支援を目的とする事業(障害者分野)
 ③ 子どもに関する支援や子どもの健全育成を目的とする事業(子ども分野)

 

2 要綱第29条第1項第2号の補助金の上限額
 1団体につき 300万円を上限とし、10万円を下限とします。
 ただし、団体指定寄附補助金の交付を受ける団体は、団体指定補助金と分野指定補助金の両方を合わせて300万円を上限とします。

 予算の範囲内での交付となりますので、申請額から補助金額を調整させていただく場合や、審査の結果により不交付となる場合もありますので、御了承ください。


 
3 香川県NPO基金補助金交付申請書の提出期限
  令和5年6月9日(金)(必着)

 

4 応募資格
  令和5年4月1日時点の要綱第7条(基金登録団体)の登録団体

  ※基金登録団体として登録されていない法人は応募できません。

  ※次回の登録団体への登録の審査は令和5年10月頃の予定です。

 

5 応募について
① 過去に分野指定補助金の交付を受けた団体の応募も可とします。
② 過去に採択された事業と同一事業である場合は対象外とします。(施設・設備の改修の場合、改修箇所の違いのみの場合は同一事業とします)
  ただし、同一事業であっても支援対象者が明らかに異なる場合や、継続性実施の効果が非常に高い場合は対象とします。(申請書に対象の違いや継続実施の効果について明記してください)
 

■申請書類

  1. 交付申請書(第11号様式)及び別紙1~4 【Word版】(ワード:29KB)【PDF版】(PDF:214KB)
  2. 団体全体の事業計画書・収支予算書(補助金の実施についての記載があるもの)
  3. 事業費の積算の根拠となる見積書等(コピー)
  4. 事業内容が分かる資料(任意)

※応募に関する詳細は募集要項(PDF:143KB)をご覧ください。

※応募に関して疑問などがある場合は、NPO基金補助金Q&Aを参考にしてください。

※交付申請書の記載例はこちら

 >>>設備の改修(PDF:341KB)

 >>>イベントの開催(PDF:333KB)

 

■問い合わせ・提出先

〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
香川県政策部男女参画・県民活動課 NPO基金担当   
TEL:087-832-3204   E-mail:kenmin@pref.kagawa.lg.jp
 

このページに関するお問い合わせ