ホーム > 組織から探す > 男女参画・県民活動課 > NPO・ボランティア > 令和7年度避難所生活環境向上のためのNPO・ボランティア活動支援補助金の募集について

ページID:54704

公開日:2025年5月14日

ここから本文です。

令和7年度避難所生活環境向上のためのNPO・ボランティア活動支援補助金の募集を開始します

1 事業概要

南海トラフなどの大規模災害を見据え、災害発生時における避難所の生活環境を改善するため、香川県と災害時における被災者支援活動の実施に関する協定を締結する非営利活動やボランティア活動を行う法人に対し、避難所等での被災者支援活動に必要な機械・器具等の購入費用を補助するとともに県内のNPOの災害対応力の強化を目的とするものです。

(1)補助金名:令和7年度避難所生活環境向上のためのNPO・ボランティア活動支援補助金
(2)募集対象者:香川県内に主たる事業所を置く災害時に避難所等で被災者支援のボランティアを行う法人
          ※災害ボランティアセンターや指定避難所を設置する法人などは対象外
(3)募集条件: 次のすべての要件を満たす必要があります。
          ①香川県との間でボランティア活動に関する災害時活動協定を締結すること
          ②災害時は購入した資機材を活用して避難所等で被災者支援活動を行うこと
          ③平常時から購入した資機材を訓練や社会貢献活動等で活用すること
(4)補助対象経費:防災資機材の購入費(取得単価10万円以上)
         (例)炊き出し器、蓄電池、ポータブル電源、テント、仮設トイレなど
(5)補助金額:対象経費の10分の10(上限額:100万円)

※他にも要件がありますので詳しくは募集要領をご覧ください。

2 今後の予定

 5月14日   補助事業の募集開始
 6月20日   補助事業の募集締切り ※消印有効
 7月~8月    審査(書面審査及びプレゼンテーション審査)
       災害時活動協定の締結
       補助金交付決定

3 応募方法

交付要綱、募集要領等をご覧いただき、所定の申請書類に必要事項を記入し、添付書類を添えて下記提出先に、郵送で提出してください

提出先:〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号

香川県政策部男女参画・県民活動課

4 申請書等の様式

5 問い合わせ先

香川県政策部男女参画・県民活動課

TEL:087-832-3197/メール:kenmin@pref.kagawa.lg.jp

 

このページに関するお問い合わせ

政策部男女参画・県民活動課

電話:0878323197

FAX:0878311165