ここから本文です。
![]() (PDF:307KB) |
香川県立ミュージアムでは、調査・研究の成果や学芸員の仕事、展示を楽しむ方法などをご紹介する、「ミュージアム・プレゼンテーション」を毎年開催しています。
今年度は、普段あまり知られていない博物館の「意外な仕事」、「最新の取り組み」などを、4人のプレゼンテーターとボランティアグループが、楽しく、わかりやすくプレゼンします。
「へー、博物館の仕事ってこんなこともするの?」って思うこと間違いなし。
博物館・学芸員の仕事に興味がある人もぜひともお越しください。
令和4年2月26日(土曜日)午後1時30分~午後3時30分(午後1時開場)
午後1時から受付開始
香川県立ミュージアム地下1階講堂
100名(参加無料・要事前申し込み・申し込み順)
県立ミュージアム職員4人
高校生ボランティア
令和4年1月26日(水曜日)~令和4年2月25日(金曜日)※定員になり次第受付を終了します
電話、ファックス、はがき、「かがわ電子自治体システム」で下記へお申し込みください。
香川県立ミュージアム〔学芸課〕〒760-0030高松市玉藻町5番5号
TEL(087)822-0247
FAX(087)822-0049
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/
このページに関するお問い合わせ