音声読み上げ
交通アクセス
展覧会スケジュール
年間カレンダー
English
ホーム
展覧会
展覧会スケジュール
特別展
現在開催中の特別展
次回特別展
常設展示室
常設展示室1
常設展示室2
常設展示室3
常設展示室4・5
歴史展示室
その他の展示
過去の展示紹介
講演会・講座
ワークショップ
講演会
学芸講座
ミュージアム・ワークショップ
キッズワークショップ
その他の催し物
ご利用案内
ご利用案内
交通アクセス
ミュージアムショップ
ミュージアムカフェ
パスポート
館のご紹介
館のご紹介
フロアーガイド
3F
2F
1F
地下1F
調査研究
刊行物
広報誌
展覧会図録
調査研究報告
その他刊行物
刊行物の宅配による販売
ボランティア
収蔵資料の利用
館蔵品データベース
画像の利用について
高精細画像資料
貸し施設
講堂・研修室
特別展示室
学校の先生方へ
お問い合わせ
平成31年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
平成31年3 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■
は休館日、
■
は夜間開館日です
展覧会情報
平成30年度の展覧会スケジュール
常設展「道具とくらしのうつりかわり」展示中です。
アートコレクション 人の姿Ⅱ からだ展示中です。
常設展「建築家・山本忠司 風土に根ざし、地域を育む建築を求めて」を開催中です。
新着情報
建築家・山本忠司の図録情報を掲載しました。ミュージアムショップで販売中!!
次回特別展「やきものが好き!アートも好き。」の情報を掲載しました。
ミュージアムのオリジナルグッズを新発売しています!!
ミュージアム所蔵作品を用いた学習教材「アートカード」を貸出中!
第10回「香川県伝統工芸 松平公益会賞」の受賞者決定
香川県文化芸術新人賞 高松明日香 展 クラウディア Claudia 開催。
(文化会館にて)
「香川を代表する建築家 山本忠司の建築ツアー」の参加者募集!
会員特典がさらに充実!新しいミュージアムパスポートをぜひご利用ください!!
「イサム・ノグチものがたり」学校へ貸出できるようになりました。
毎月19日は育児の日!! おトクサービスを実施中
2月24日(日)は香川県立ミュージアムの常設展が無料公開!!
展示案内
特別展示室
貸館 第26回莞耿社 四国支部・書朋会書道展 2/21~2/24
常設展
常設展示室1
常設展「道具とくらしのうつりかわり」
常設展示室2
アートコレクション 人の姿Ⅱ からだ
常設展示室3
弘法大師空海の生涯と実績
常設展示室4・5
建築家・山本忠司 風土に根ざし、地域を育む建築を求めて
歴史展示
かがわ今昔
その他の展示
ロビー展
香川県立ミュージアム
所在地
〒760-0030 高松市玉藻町5番5号
開館時間
9:00~17:00
(入館は16:30まで)
※ 特別展開催中は、金曜日が夜間開館(19:30まで開館、入館は19:00まで)となる場合があります。夜間開館日については
年間カレンダー
をご確認ください
連絡先
休館日
毎週月曜日(月曜日が休日の場合は、原則として翌火曜日)、12月26日~1月1日
※ 特別展開催中は、月曜日が開館となる場合があります。
※展覧会やイベントに関するお問い合わせ、歴史・民俗・美術に関する質問は
こちら
をご覧いただき学芸課までお願いします