ここから本文です。
香川県内を一つの生活圏として、デジタルによる地域課題の解決を通じたまちづくりに取り組む官民共創のコミュニティ「かがわDXLab」では、県、市町、民間事業者がそれぞれの知見を活かし、フィールドワークによる課題の抽出・深掘りから、効果的な解決策の検討、実証実験等を通じて、地域課題の解決に向けたサービスの創出に取り組んでいます。
かがわDXLabで取り組む「研究項目」については、官民で構成するワーキンググループ(以下「WG」)を設置して検討を進めることとしており、この度、地域課題の解決に資するサービスの創出に向けて取り組むための「研究項目」を募集します。
(1)募集対象
本県を実証フィールドとし、地域課題を解決することで住民生活の質の向上につながる研究項目
(2)応募資格
※提案が採択された際は、かがわDX Lab会員登録が必要です(月額5,000円の会費が必要)。
※「かがわDX Lab」の理念に共感し、行動憲章に則って活動していただく必要があります。
※「かがわDX Lab」会員になることで、「かがわDX Lab」活動拠点の利用が可能になります。
(3)応募要件
行政の予算に依存せず、民間事業者自身が収益化を含めた持続可能なビジネスモデルを構築し、地域課題の解決に資するサービスの社会実装を目指す意向があること。
(4)受付期間
令和7年11月27日(木曜日)から令和8年1月28日(水曜日)
詳細は、かがわDX Lab研究項目募集要項(PDF:1,841KB)をご確認ください。
※かがわDXLabについては、かがわDXLabホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
このページに関するお問い合わせ