Seto_Inland_Sea_Folk_History_Museum
ここから本文です。
第17回企画展 当館が開館した昭和40年代、香川のデザイン運動は多方面に展開していました。 会期:令和7年9月13日(土曜日)~11月9日(日曜日)
関連行事【無料】 1.講演会(要事前申込) 日時:10月18日(土曜日)13時30分~16時 場所:香川県立ミュージアム講堂(会場にご注意ください) 2.連続講座(要事前申込) 第1回:9月27日(土曜日)10時~11時30分 第2回:10月4日(土曜日)10時~11時30分 第3回:11月1日(土曜日)10時~11時30分 場所:瀬戸内海歴史民俗資料館研修室 3.トークイベント(要事前申込) 日時:11月8日(土曜日)13時30分~15時 場所:高松市屋島山上交流拠点施設やしまーる(会場にご注意ください) 4.展示解説(事前申込不要) 場所:瀬戸内海歴史民俗資料館瀬戸内ギャラリー 【申込方法】 1.から3.は電話、「香川県電子申請・届出システム(外部サイトへリンク)」を利用したインターネットでお申し込みください。
|
|
利用開始:令和7年8月9日(土曜日)から 場所:瀬戸内海歴史民俗資料館 利用時間:開館時間中(開館日の9時~16時) 対象:誰でも利用可能(内容の対象は小学生程度を想定) 利用方法:事務室でお申し出ください(利用無料) |
「ウシンガ」カードのイラスト |
テーマ展や瀬戸内ギャラリーなどの展示に関連動画を公開しています!ぜひご覧ください。
【開館時間】午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
このページに関するお問い合わせ