ホーム > 組織から探す > 農政課 > 地産地消 > 県産農産物「シャインマスカット」を学校給食に提供する学校で、食育授業を開催します!

ページID:57324

公開日:2025年10月6日

ここから本文です。

県産農産物「シャインマスカット」を学校給食に提供する学校で、食育授業を開催します!

県は、令和5年度より「県産農水産物学校給食利用拡大事業」で、市町等が行う県産農水産物を積極的に利用した学校給食を提供する取組みに対して、食材費の一部を助成し、食を通じた子育て支援の充実を図るとともに、学校給食で県産農水産物の利用拡大を推進しています。
この度、同事業を活用して、県産「シャインマスカット」を学校給食に提供する善通寺市立竜川小学校で、当食材をテーマとした初めての食育授業を開催し、児童らに県産「シャインマスカット」の魅力について理解を促進することで、地産地消の醸成を図ります。

日時

令和7年10月9日(木曜日)午前11時15分~12時

場所

善通寺市立竜川小学校 視聴覚室(善通寺市原田町306-1)

主催

香川県

対象者

小学校2年生(51名)

内容

(1)県産農水産物と地産地消について(集合授業)
(2)県産「シャインマスカット」の魅力について(集合授業)
(3)その他
食育授業後、2年生の各教室で給食の取材が可能です。
【当日献立】ダイシモチごはん、筑前煮、野菜のちりめんあえ、しょうゆ豆、牛乳、シャインマスカット

(参考)シャインマスカットの概要

「シャインマスカット」は、種がなく皮ごと食べることができる大粒のマスカットで、果皮が非常に薄くサクサクした食感が特徴です。また、マスカット特有の爽やかな香りや甘味の強さが特徴で、そのまま食べられるという手軽さが相まって、果物離れが進む若者にも人気を博しています。大福やケーキなどに使用する和洋菓子店も多数あるほか、高品質なものは果物専門店で桐箱入りで売られています。

取材に関するお願い

取材を希望される場合は、10月8日(水曜日)15時までに、農政課までご連絡いただきますよう、お願いします。

このページに関するお問い合わせ

農政水産部農政課

電話:087-832-3395

FAX:087-806-0202