ホーム > 組織から探す > 産業政策課 > その他の産業政策 > その他のお知らせ > 令和6年度人権問題研修講演会収録動画の公開について

ページID:50869

公開日:2024年12月17日

ここから本文です。

令和6年度人権問題研修講演会収録動画の公開について

人権問題と人権教育の重要性への認識をさらに深めるとともに、企業内における従業員への人権教育の一層の充実を図るため、企業の経営者や管理職等を対象とした、人権問題研修講演会を開催します。今年度も、香川県産業政策課YouTubeチャンネルにて収録動画を配信します。事業者の皆様は、受講期間内に講演動画を視聴の上、アンケートを令和7年1月24日(金曜日)までにご提出ください。アンケートを提出していただくことで、講演会参加として取り扱います。

 

1公開期間:令和6年12月18日(水曜日)9時~令和7年1月17日(金曜日)18時

2講演内容

演題:「個人情報漏えい問題と人権」(約50分)

講師:金井 敬三 氏(大阪企業人権協議会 企業人権協サポートセンター特任講師)

3県からのお知らせ:「人権・同和問題について」(約5分)

4香川労働局からのお知らせ:「厚生労働省履歴書様式例について」(約5分)

5受講対象:企業の経営者や管理職ほかご関心のある方

6受講費:無料

7主催:香川県(四国経済産業局:令和6年度人権教育・啓発活動支援委託事業)

8後援:香川労働局、香川県内の各公共職業安定所

9視聴先:香川県産業政策課YouTubeチャンネル(12月18日(水曜日)9時より公開となります)

10講演資料のダウンロード

11アンケートについて:各事業所で1名の方が代表して下記URLよりご回答ください。

 〇受付期限:令和7年1月24日(金曜日)まで

 https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=7838(外部サイトへリンク)

 ※上記URLからアンケート提出が難しい場合は、下記までご相談ください。

 (可能な限り、上記URLからの回答にご協力をお願いします。)

 アンケート提出先:香川県産業政策課(人権問題研修講演会受付係)TEL:087-832-3349

 

 

このページに関するお問い合わせ

商工労働部産業政策課

電話:087-832-3349

FAX:087-806-0210