ホーム > 交通指導取締り情報 > 11月30日(木曜日)

ページID:19266

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

交通指導取締り情報

11月30日(木曜日)

○昼間は、高松北・高松南警察署管内ほか県内の国道や主要幹線道路などにおいて、横断歩行者妨害などの交差点関連違反を重点に交通指導取締りが行われます。
☆横断歩道では、歩行者が絶対的に保護されます。
横断歩行者を保護するためには、車両が横断歩道の手前で一時停止し、横断を妨害しないようにすることが大切です。
横断歩行者を事故から守るのは、ハンドルを握るドライバーの義務です。
歩行者の保護を第一に考え、基本に則った運転に努めましょう。

 

○夜間は、小豆・三豊警察署管内ほか県内10か所において、交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆すぐ実行できる交通事故防止策の一つとして早めのライト点灯があげられます。
早めに点灯すると、お互いの存在を早期に発見でき、見通しの悪い交差点では、相手を直視できなくても、ライトを確認することで存在を認識できます。
また、ライト未点灯の相手にも、こちらの存在を早めに伝えることが出来ます。

早めのライト点灯を利用して、交通事故の未然防止に努めましょう。

 

「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。

 

このページに関するお問い合わせ

香川県警察交通指導課

電話:087-833-0110

 

お問い合わせフォームからいただいた内容は、警察本部広聴・被害者支援課を経由して各担当部署へ送られます。

ページトップへ