ホーム > 交通指導取締り情報 > 07月04日(金曜日)

ページID:19276

公開日:2025年6月27日

ここから本文です。

交通指導取締り情報

07月04日(金曜日)

○朝は、高松北・高松南警察署管内において、自転車の信号無視や右側通行など
危険・迷惑走行を重点に交通取締りが行われます。
☆道路交通法では、自転車利用者が所定の違反行為を繰り返すと
講習を受けなければならないと規定されています。
講習対象となる危険行為とは右側通行や一時不停止、信号無視などで、
講習命令に従わず受講しなかった者は処罰されます。
自転車の交通ルールやマナーを守り、安全運転に努めましょう。

 

○昼間は、東かがわ・三豊警察署管内において、スピード違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆雨などで路面が濡れているときに高速走行すると、タイヤの排水作用が間に合わずに
『ハイドロプレーニング現象』が発生することがあります。
この現象は、ハンドルやブレーキなどでの車両制御ができなくなり、事故につながってしまいます。
これを防ぐには、何よりもスピードを控えめにすることが大切です。
雨の日はスピードを普段より抑え、安全運転に努めましょう。

 

○夜間は、高松西・琴平警察署管内において、飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆深酒などしてしまった翌朝、体内にアルコールが残っている場合がありますが、
二日酔いで車両を運転する行為も、当然、飲酒運転になります。
朝起きて、少しでも体にお酒が残っていると感じたら、絶対に運転しないでください。
二日酔いと感じたら、公共交通機関を利用するか、家族に送ってもらうようにしましょう。

 

〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。
 

●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。

ページトップへ