ホーム > 交通指導取締り情報 > 07月24日(木曜日)

ページID:19275

公開日:2025年7月18日

ここから本文です。

交通指導取締り情報

07月24日(木曜日)

○朝は、小豆・高松南警察署管内において、

交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆交差点とその付近は、最も事故が多い場所です。
交差点内を通行しようとするときは、

他の車両や歩行者などに注意して、交差点の状況に応じて、

できる限り安全な速度と方法で進行してください。
特に、右折しようとするときは、対向車線を直進する二輪車が

見えにくくなることがあるので、十分注意しましょう。

 

○昼間は、東かがわ・観音寺警察署管内において、

スピード違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆カーブで発生する事故原因の多くは、

スピードの出し過ぎです。
運転者の心理として、急カーブだと事前にスピードを落として

慎重に運転します。
逆に緩やかなカーブでは、減速なしでも大丈夫だと

甘い判断でカーブに進入し、曲がりきれずに

路外逸脱するなどの事故を起こしてしまいます。
緩やかなカーブでもスピードを落とし、

慎重な運転を心掛けましょう。

 

○夜間は、高松東・丸亀警察署管内において、

飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆一仕事終えた後の一杯のおいしさは、格別なものです。

(暑くなったこの時期、仕事終わりのビールは格別なものです。)
中には我慢しきれずに、帰宅途中コンビニなどで購入し、

飲酒してしまう人もいるようです。
酒にたしなみがある者なら、

気持ちは分からなくもありませんが、

飲酒運転は絶対厳禁です。
目的地まで数メートルの短距離でも、飲

酒運転からは免れません。
飲酒運転は犯罪です。
たとえ、その時に違反検挙されなくても、

『天網恢々疎にして漏らさず』悪人には必ず天罰が下ります。
 

 

〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。

 

 

●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。

ページトップへ