ホーム > 交通指導取締り情報 > 05月24日(土曜日)

ページID:19277

公開日:2025年5月16日

ここから本文です。

交通指導取締り情報

05月24日(土曜日)

○朝は、小豆・高松西警察署管内において、

交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆依然として、交差点やその付近での交通事故が多発しています。
原因は、赤信号無視や一時不停止、安全確認不十分などが多いようです。
また、見通しが悪い徐行すべき場所で徐行せずに事故を起こすなど、

速度が速いことも原因になっています。
交差点は、人や車の交通が交わる危険な場所です。
一時停止や徐行を徹底し、安全を十分に確認した上で、

通行するようにしましょう。

 

○昼間は、高松東・丸亀警察署管内において、シートベルト装着義務違反及び
チャイルドシート使用義務違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆チャイルドシートの使用については、我が国以外でも規定されています。
アメリカ合衆国全ての州ほか、イギリス、ドイツ、フランスなどの

ヨーロッパ諸国やオーストラリアなど多くの国が法律により義務付けています。
国によっては対象年齢などの範囲が様々ですが、いずれの国も違反に対して

罰則が設けられています。
子供を大切に思う気持ちは世界共通です。
確実にチャイルドシートを使用しましょう。

 

○夜間は、高松南・坂出警察署管内において、

飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆飲酒運転による交通事故は、被害者とその家族を不幸にするだけでなく、

加害者も苦しんでいるケースが少なくありません。
加害者の多くは、「事故現場での被害者の姿が脳裏から離れない」

「遺族の声が耳に残って消えない」など、自責の念と罪の重さに

悩まされることになります。
人生を台無しにする飲酒運転を根絶するためには、

ドライバー自身の自覚が重要です。
家庭や職場、地域でも、飲酒運転をさせない取組をしましょう。
 

〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。

 

●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。

ページトップへ