ここから本文です。
○朝は、小豆・三豊警察署管内において、
交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆右折するときに道路の中央に寄らないで、
ショートカットして右折する車を見掛けますが、
このような右折は、交差点右左折方法違反になります。
交差点で道路の中央に寄らずに右折すれば、
対向の直進車よりも先に右折できると思うかもしれません。
しかし、無理な右折は判断の誤りをまねき、
対向車やその陰から出てくる二輪車との衝突や、
横断中の歩行者などに気付かずに衝突してしまう
危険性があります。
原付車の二段階右折を除き、右折するときは、
あらかじめ道路の中央に寄り、交差点中心のすぐ内側を
徐行しながら通行してください。
○昼間は、高松東・高松西警察署管内において、
自転車の信号無視や右側通行など危険・迷惑走行を重点に
交通取締りが行われます。
☆進んでいる自転車を停止させるには、
当然ブレーキが必要です。
競技用自転車のピストなど、ブレーキ装置のない自転車での
公道走行は禁止です。
見た目が良いからなどの理由で、敢えて自転車の
ブレーキ装置を取り外す人もいるようですがとても危険です。
「片方だけのブレーキ」「靴底を地面に押し付ける」だけでは、
十分な制動力が得られず、いざという時に
事故を回避できません。
ブレーキ装置の不備・不良自転車の使用は、
絶対にやめましょう。
○夜間は、高松南・坂出警察署管内において、
飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆飲酒運転でつい見落としてしまいがちなのが、
二日酔い状態での運転です。
お酒は、本人が考えている以上に身体に残っているので、
一晩寝たら大丈夫という考えは、非常に危険です。
朝起きて、少しでもお酒が残っていると感じたら、
絶対に運転はしないでください。
飲酒運転根絶は、本人の強い意志と日頃の心掛けが大切です。
また、家族や同僚などみんなで
飲酒運転をさせないように気をつけましょう。
〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。
●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。