ホーム > 交通指導取締り情報 > 09月20日(土曜日)

ページID:19277

公開日:2025年9月12日

ここから本文です。

交通指導取締り情報

09月20日(土曜日)

○朝は、高松北・琴平警察署管内において、

自転車の信号無視や右側通行など危険・迷惑走行を重点に

交通取締りが行われます。
☆道路交通法では、自転車利用者が所定の違反行為を

繰り返すと講習を受けなければならないと規定されています。
講習対象となる危険行為とは右側通行や一時不停止、

信号無視などで、講習命令に従わず受講しなかった者は

処罰されます。
自転車の交通ルールやマナーを守り、

安全運転に努めましょう。

 

○昼間は、高松東・三豊警察署管内において、

横断歩行者妨害などの交差点関連違反を重点に

交通指導取締りが行われます。
☆歩道橋があるから、道路上を横断する

歩行者がいないとは限りません。
また、歩道橋設置場所で横断歩道がなくても、

自転車横断帯のみが設置されている場合もあります。
自転車は車両ですが、横断歩道を横断中の歩行者同様に、

自転車横断帯を横断中の自転車も保護の対象になります。
歩行者や自転車の保護を考えた、

思いやりのある運転に努めましょう。

 

○夜間は、高松南・高松西警察署管内において、

飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆ほんの少しだから大丈夫といった飲酒運転を

軽く見るような習慣や行動が、いまだにあると思われます。
会合などで飲酒の機会には、主催者や参加者みんなで、
・事前に車を利用しないように連絡する
・飲酒した参加者は、公共交通機関などを利用して帰宅させる
などして、飲酒運転防止の意識を高めましょう。
飲酒運転を根絶するには、ドライバーの自覚が何より大切ですが、

家族、仲間、お店など周りの人による

飲酒運転をさせない取組も重要です。
 

〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。

 

●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。

ページトップへ