ホーム > 交通指導取締り情報 > 10月11日(土曜日)

ページID:19277

公開日:2025年10月3日

ここから本文です。

交通指導取締り情報

10月11日(土曜日)

○朝は、高松南・坂出警察署管内において、

シートベルト装着義務違反及びチャイルドシート

使用義務違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆チャイルドシートの使用義務が課せられるのは、

幼児の保護者ではなく、その自動車の運転者です。
同乗者の安全確保について、

第一次的な責任を負うのは運転者です。
運転者と同乗する幼児との関係がどのようなものであれ、

事故の際に幼児がさらされる危険に変わりはありません。
幼児の安全を確保するために、運転者に対して、

チャイルドシートの使用義務を課しているのです。
幼児を守るためにも、

確実にチャイルドシートを使用しましょう。

 

○昼間は、小豆・高松西警察署管内において、

横断歩行者妨害などの交差点関連違反を重点に

交通指導取締りが行われます。
☆横断歩道では、歩行者が絶対的に保護されます。
横断歩行者を保護するためには、車両が横断歩道の手前で

一時停止し、横断を妨害しないようにすることが大切です。
横断歩行者を事故から守るのは、

ハンドルを握るドライバーの義務です。
歩行者の保護を第一に考え、

基本に則った運転に努めましょう。

 

○夜間は、高松東・丸亀警察署管内において、

飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆飲酒運転は、本人だけの問題ではありません。
運転手に酒類を提供した人、車を提供した人、また、

飲酒運転の車に同乗した人も処罰の対象となります。
これらの行為は、飲酒運転を助長する悪質な行為です。
運転手はもちろん、周りの人やお店も協力して、

飲酒運転の根絶に努めましょう。

 

〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。

 

 

●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。

ページトップへ