ここから本文です。
○朝は、さぬき・高松北警察署管内において、交差点関連違反などを重点に
交通指導取締りが行われます。
☆車両は、交差点に入ろうとする場合や通過しようとする場合は、交差道路を通行する車両、
対向右折車両、横断歩行者などに特に注意して、安全な速度と方法で進行しなければなりません。
また、左右の安全確認ができにくい見通しのきかない交差点に入ろうとするときは、
徐行しなければなりません。
交差点は、人や車が交わる危険な場所です。
普段より慎重に運転しましょう。
○昼間は、小豆・坂出警察署管内において、自転車の信号無視や右側通行など
危険・迷惑走行を重点に交通取締りが行われます。
☆自転車は、免許や資格が不要で、手軽で便利な乗り物です。
しかし、交通ルールを守り正しい運転をしないと、周囲に迷惑や危険を及ぼすだけでなく、
ときには重大事故を起こす原因にもなります。
自転車は車両です。
決められたルールを守り、安全運転に努めましょう。
○夜間は、高松西・丸亀警察署管内において、飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆飲酒運転をさせない取組としては、
・飲酒するときは、公共交通機関やタクシー、運転代行などを利用する
・飲酒した帰りは、迎えを呼んだり、ホテルなどに宿泊したりする
などが考えられます。
飲酒運転を根絶するには、運転者の自覚が何より大切ですが、家族、仲間、
お店など、まわりの人の飲酒運転をさせない取組も重要です。
ハンドルキーパー運動など、みんなの力で飲酒運転を根絶させましょう。
〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。
●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。