ホーム > 交通指導取締り情報 > 07月20日(日曜日)

ページID:19269

公開日:2025年7月18日

ここから本文です。

交通指導取締り情報

07月20日(日曜日)

○朝は、さぬき・高松北警察署管内において、

交差点関連違反などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆対向車が途切れるタイミングを見計らって右折を開始した時、

対向車の直後を原付車が追従していて

「ヒヤリ」とした経験はないでしょうか。
たとえ事故にならなくても、「ヒヤリ」とした時点で

予測が不十分であったと言わざるを得ません。
交差点では、死角に入りやすい原付車の存在を

普段から意識し、事故防止に努めましょう。

 

○昼間は、小豆・坂出警察署管内において、

自転車の信号無視や右側通行など危険・迷惑走行を

重点に交通取締りが行われます。
☆自転車の荷台に人を乗車させる

二人乗り運転は、大変危険です。
二人乗りだとバランスがうまく取れない上、

細やかなハンドル操作や、ブレーキ操作ができず、

衝突や転倒につながります。
決められた交通ルールとマナーを守り、

安全運転に努めましょう。

 

○夜間は、高松南・丸亀警察署管内において、

飲酒運転などを重点に交通指導取締りが行われます。
☆ひき逃げ事件は、依然として発生が後を絶ちません。
ひき逃げの動機には、飲酒運転であったことを

隠すものが多いようです。
『自動車運転死傷行為処罰法』が施行されてからは、

悪質・無謀な交通事故に対する

厳罰化がより一層進みました。
しかし、いまだに飲酒運転をする運転者が

存在する事実もあります。
飲酒運転は、ひき逃げなどの重大事故につながります。
自分は大丈夫などと決して軽く考えず、また、家族や同僚、

お店も協力して飲酒運転を根絶しましょう。
 

 

〇より詳しい情報は、県警公式アプリをご覧ください。

 

 

●「飲酒運転根絶BOX」へのご協力のお願い
香川県内の飲酒運転に関する情報や飲酒運転の根絶に向けた情報等を受け付けています。
詳しくは、香川県警察ホームページに設置している「飲酒運転根絶BOX」を確認して下さい。
メールをお待ちしておりますので、ご協力をお願い致します。

ページトップへ