ホーム > 組織から探す > 水産課 > 水産業総合 > お知らせ(水産業総合) > オリーブマダイの販売が始まります!

ページID:57425

公開日:2025年10月14日

ここから本文です。

オリーブマダイの販売が始まります!

讃岐の秋の味覚「オリーブマダイ」が10月18日から販売となります。
販売開始にあわせて、『香川おさかな大使』による店頭での試食PRも行います。

◯販売期間
  令和7年10月18日(土)~1か月程度の予定

◯販売場所
  県内:イオン、イズミ(ゆめタウン高松)、新鮮市場きむら、高松三越ほか
  ※イオン、イズミ(ゆめタウン高松)、新鮮市場きむらの下記の店舗では販売開始に
合わせて10月18日に香川おさかな大使、はまうみくんによる試食販売を行います。
(取材希望の方は10月17日12時までに水産課の担当者へ問い合わせください。
また、取材される方は、来店されるお客様にご配慮をお願いいたします。)
【スケジュール】
 10:00~11:00 新鮮市場きむら(林店)
 13:00~14:00 イオンモール高松(1F鮮魚売り場)
    15:00~16:00 イズミ(ゆめタウン高松1F鮮魚売り場)
    
◯内 容
1 オリーブマダイとは
 オリーブ葉粉末を添加した飼料を規定の日数与え、育成したマダイのことです。オリーブハマチに次ぐオリーブ水産物として平成30年に開発されました。オリーブ葉の効果によりコラーゲン含量が通常のマダイと比べ1.4倍増えるため、身の歯切れがよく、貯蔵後も歯切れの良さが維持されることが特長です。今年のオリーブマダイは東かがわ市の1業者により約10,000尾が出荷される予定です。

2 香川県とマダイについて
 香川県でマダイは「タイの浜焼き、サワラの刺身」といわれ、讃岐の味の代表とされ
る魚です。「鯛めしや鯛そうめん」などの多くの郷土料理があります。

〇オリーブマダイ販売数・販売場所 

販売数   10,000尾
販売場所  イオン、イズミ(ゆめタウン高松)、新鮮市場きむら、高松三越ほか

 

   orimadarogo

 


     
 

このページに関するお問い合わせ

農政水産部水産課

電話:087-832-3471

FAX:087-806-0200