ここから本文です。
全36件中 1~30件 表示中です
番号 | 公開日 | タイトル | 担当課 |
---|---|---|---|
1. | 2023年11月27日 | 令和6年度「ウォームビズ四国」キャンペーンポスターを募集します! | 環境森林部環境政策課 |
2. | 2023年11月14日 | 冬季の節電へのご協力のお願い | 環境森林部環境政策課 |
3. | 2023年11月1日 | 令和5年度 ウォームビズ四国 | 環境森林部環境政策課 |
4. | 2023年9月28日 | 令和5年度かがわ脱炭素促進事業者表彰事業について | 環境森林部環境政策課 |
5. | 2023年8月21日 | 東かがわ市、アース製薬と連携して、緑のカーテン育成講習会を開催しました! | 環境森林部環境政策課 |
6. | 2023年8月21日 | 緑のカーテン取組み紹介~四国霊場第70番札所本山寺編~ | 環境森林部環境政策課 |
7. | 2023年8月21日 | かがわ緑のカーテン | 環境森林部環境政策課 |
8. | 2023年8月1日 | 「令和5年度気候変動講演会」を開催します! | 環境森林部環境政策課 |
9. | 2023年7月20日 | 「かがわ省エネ節電所」夏の登録が始まります!~省エネ家電替えドクキャンペーンとコラボ!~ | 環境森林部環境政策課 |
10. | 2023年7月14日 | 農業関係者向け「気候変動適応セミナー」の開催について | 環境森林部環境政策課 |
11. | 2023年7月13日 | 「再配達防止キャンペーン」を実施します! | 環境森林部環境政策課 |
12. | 2023年7月11日 | 「暑さ指数を知って熱中症に備えよう!」の開催について | 環境森林部環境政策課 |
13. | 2023年6月30日 | 令和5年度香川県地域ESG脱炭素投資促進専門家派遣事業の募集開始について | 環境森林部環境政策課 |
14. | 2023年6月26日 | 節電へのご協力のお願い | 環境森林部環境政策課 |
15. | 2023年6月21日 | 事業所向け「省エネルギー講座」を開催します! | 環境森林部環境政策課 |
16. | 2023年6月16日 | 令和5年度かがわスマートハウス促進事業補助金 | 環境森林部環境政策課 |
17. | 2023年5月31日 | 地球温暖化対策計画・報告・公表制度 | 環境森林部環境政策課 |
18. | 2023年4月7日 | かがわ初期費用ゼロ太陽光讃々システム、事業プランを追加しました!! | 環境森林部環境政策課 |
19. | 2023年4月7日 | 令和5年度「省エネ最適化診断」が始まります。 | 環境森林部環境政策課 |
20. | 2023年4月7日 | 設備を点検して光熱費削減 省エネルギー診断 | 環境森林部環境政策課 |
21. | 2023年4月3日 | 令和5年度「ウォームビズ四国」キャンペーンポスター入賞作品が決定しました! | 環境森林部環境政策課 |
22. | 2023年3月15日 | 令和5年度かがわ緑のカーテン育成講習会を開催します | 環境森林部環境政策課 |
23. | 2023年3月14日 | 香川県の温室効果ガス排出量 | 環境森林部環境政策課 |
24. | 2023年2月28日 | 香川県地域脱炭素ロードマップ | 環境森林部環境政策課 |
25. | 2022年12月28日 | G7香川・高松都市大臣会合開催記念「令和4年度気候変動講演会」を開催しました! | 環境森林部環境政策課 |
26. | 2022年12月28日 | 令和5年度「クールビズ四国」キャンペーンポスター入賞作品が決定しました! | 環境森林部環境政策課 |
27. | 2022年12月5日 | 「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」官民連携協議会への参画について | 環境森林部環境政策課 |
28. | 2022年12月2日 | かがわスマートグリーン・バンク(太陽光発電)のJ-クレジット購入者募集 | 環境森林部環境政策課 |
29. | 2022年10月18日 | 温暖化に関する「豆知識」 | 環境森林部環境政策課 |
30. | 2022年10月18日 | 世界の平均気温が上がっているよ! | 環境森林部環境政策課 |