ここから本文です。
国の令和2年度第二次補正予算において成立した標記の事業について、本県においても、下記のとおり実施いたします。
感染症対策を徹底しつつ、介護サービスを継続的に提供するための各種支援事業を積極的に御活用下さい。
○実績報告書は、交付申請の際に使用したエクセルファイルを修正して、作成・提出してください。 ○1件の交付決定に対して、1件の実績報告書が必要です。 ○実績報告書と併せて、慰労金・支援金の支出証拠書類を提出する必要はありませんが、審査に必要な場合は提出を求 めることがあります。 ○提出期限は、事業が完了した日から1か月、または令和3年4月9日(金)のいずれか早い日までです。 ○実績報告書の作成にあたっては、「実績報告作成マニュアル」を十分に御確認ください。
・県からの通知 (PDF:64KB)
・実績報告作成マニュアル (PDF:159KB)
・支援金支出明細書 (エクセル:43KB)
変更日 | 変更ファイル | 変更内容 |
---|---|---|
10月27日 | 申請書作成の注意点 | 一部改正 |
9月29日 | 補助金交付要綱 | 一部改正 |
第5号様式 | 事業実施に伴う追加 | |
第6号様式 | ||
8月31日 | 慰労金申請書(個人用) | 本人確認書類の欄の修正 |
8月4日 | Q&A(第2版) | 国が第2版に更新 |
Q&A(抜粋) | 国の更新等を反映 | |
介護サービス事業所・施設等申請マニュアル | 掲載様式変更に伴う修正 | |
退職者等の慰労金個別申請マニュアル | 誤りなどの修正 | |
7月29日 | パンフレット | 国のコールセンターの設置が8月末まで延長 |
申請書、(債権譲渡している事業所、介護保険事業所番号のない施設用)申請書 | 国がファイルの不具合を修正 |
事業名 | 事業内容 | 対象 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金の支給事業 |
|
介護サービス事業所・施設等に勤務し、利用者と接する職員 (令和2年3月17日から同年6月30日までに10日以上勤務等) |
|
2 | 感染症対策を徹底した上での介護サービス提供支援事業 |
|
感染症対策のための衛生用品購入等に経費を要する介護サービス事業所、施設等 (令和2年4月1日~令和3年3月31日分) |
|
3 | 介護サ―ビス再開に向けた支援事業 | 在宅サービス事業所による利用者への再開支援への助成事業 |
|
サービス利用休止者への利用再開支援、感染防止のための環境整備を行う在宅サービス事業所に補助 (令和2年4月1日~令和3年3月31日分) |
在宅サービス事業所による環境整備への助成事業 |
|
感染症防止のための環境整備を行う在宅サービス事業所に補助 (令和2年4月1日~令和3年3月31日分) |
申請の受付は、令和2年7月27日~令和3年2月末日までで、令和2年12月末までの申請にご協力ください。
毎月末日までの申請について、翌月末日に、申請先から各介護サービス事業所・施設等の口座(介護報酬の振込先口座等)へお支払します。
既に介護サービス事業所・施設等を退職した方についても、原則、対象期間(令和2年3月17日から同年6月30日まで)における勤務先からの申請をお願いします。困難な場合は、個人で慰労金申請書(個人用)に勤務先から勤務期間の証明を受けた上で、県長寿社会対策課慰労金支給係(〒760-8570 高松市番町4-1-10)まで郵送してください。
問合せの前には、必ずホームページに掲載している通知、要綱、マニュアル、Q&Aなどをご確認いただき、記載のないものや内容が不明なものについてお問い合わせくださいますようご協力よろしくお願いします。
内容 | 問合せ先 | 受付時間等 | 電話番号 |
---|---|---|---|
事業内容(交付対象・交付額等について) | 国民の皆様の声受付窓口 |
平日 |
03-3595-3535 |
電子請求受付システムによるインターネット申請 | 国民健康保険中央会介護電子請求ヘルプデスク |
令和2年9月~3年3月 平日10時00分~17時00分 |
0570-059-402 |
申請した書類の手続状況(支払時期等) | 香川県健康福祉部長寿社会対策課 |
平日 |
入所施設・居住系、短期入所系 087-832-3886(内線:3185) |
通所系、訪問系、多機能型 087-832-3887(内線:3186) |
※県におけるお問い合わせいただく場合は、聞き間違いを防ぐなど受け答えに万全を期すために、原則、電子メール(kofukin-choju@pref.kagawa.lg.jp)かFAX(087-806-0206、様式任意)による照会としていただきますようご協力お願いします。
このページに関するお問い合わせ