ここから本文です。
令和6年7月に香川県広域水道企業団が定期的に実施している水質検査で、観音寺市茂木浄水場内の井戸水(水道原水)において、暫定目標値を上回る濃度のPFOS及びPFOAが検出されました。県では、周辺の公共用水域でPFOS及びPFOAの存在状況を把握するための水質調査を実施しました。
・水道原水でのPFAS(ピーファス)の暫定目標値の超過について(その5)
・水道原水でのPFAS(ピーファス)の暫定目標値の超過について(その4)
・水道原水でのPFAS(ピーファス)の暫定目標値の超過について(その3)
・水道原水でのPFAS(ピーファス)の暫定目標値の超過について(その2)
・水道原水でのPFAS(ピーファス)の暫定目標値の超過について
(参考)
・香川県広域水道企業団HP「水道水源における暫定目標値を上回るPFOS及びPFOAの検出について」(外部サイトへリンク)
このページに関するお問い合わせ