公共用水域水質測定結果(令和4年度)
はじめに
令和4年度水質測定計画に従って、河川、海域等公共用水域及び地下水の水質汚濁状況を調査した結果を取りまとめ、水質汚濁防止法第17条に基づき公表するものです。併せて、ダイオキシン類対策特別措置法第26条の規定に基づき実施した常時監視測定結果についても収録しています。関係各位におかれましては、今後の水環境保全対策の基礎資料として、御活用いただければ幸いです。
第1部 公共用水域
	- 水質測定の概要(PDF:5,161KB)
	
		- 水質測定の実施内容
 
		- 水質汚濁に係る環境基準について
 
		- 県内公共用水域環境基準の類型指定状況
 
	
	 
	- 水質測定結果の概要(PDF:2,341KB)
 
	- 水質測定結果(PDF:987KB)
	
		- BOD(COD)の達成状況
 
		- 地点別総括表(健康項目、生活環境項目、特殊項目・トリハロメタン生成能、要監視項目)
 
		- MBAS水質調査
 
		- 主要地点水質経年変化(BOD(COD)値、T-N値、T-P値)
 
	
	 
	- その他
	
	
 
第2部 地下水
	- 水質測定の概要(PDF:219KB)
	
		- 水質測定の実施内容
 
		- 地下水の水質汚濁に係る環境基準について
 
	
	 
	- 水質測定結果の概要(PDF:83KB)
 
(参考資料1)地点別測定結果総括表
【表の見方、測定地点名一覧(PDF:206KB)】
	- 公共用水域(環境基準地点及び補足地点)
	
	
 
	- 地下水
	
	
 
	- 公共用水域・地下水(その他の測定地点)
	
	
 
(参考2)ダイオキシン類環境監視調査結果
	- ダイオキシン類環境監視測定調査結果の概要(PDF:87KB)
 
	- ダイオキシン類環境監視調査結果(PDF:648KB)