ここから本文です。
所在地 | 仲多度郡琴平町五條620番地1 |
---|---|
電話番号 | (0877)75-0110 |
交通アクセス | JR琴平駅から徒歩約13分、琴電琴平駅から徒歩約19分 車で高松自動車道善通寺ICから約20分 |
管轄区域 | 仲多度郡のうち琴平町及びまんのう町 |
令和7年4月4日(金曜日)から同月20日(日曜日)までの間、「第37回こんぴら歌舞伎大芝居」公演が開催されました。前日の4月3日(木曜日)に行われた「お練り」の雑踏警備を実施しました。今年の来場者数は、天候にも恵まれ前年を約5千人上回りましたが、事件や事故も無く警備を完遂しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和7年2月28日(金曜日)、当署において、琴平警察署の警察活動に協力された功労者2人及び1団体に対する感謝状の贈呈を行い、署長から感謝の意をお伝えしました。
感謝状を贈呈したのは、次の方々です。
【少年健全育成活動功労】
琴平地区少年警察補導員
楠見司朗様
【地域安全活動功労】
長炭地区地域安全推進委員協議会(会長瀧下勝)様
【交通安全活動功労】
琴平交通安全協会会長
神藤保義様
金刀比羅宮の「例大祭」「還幸祭」は江戸時代以前から執り行われている神事で、10月10日(木曜日)夜から翌11日(金曜日)夜にかけて、御神輿を伴う約600人により執り行われ、2日間で約1万人の見物客が訪れましたが、主催者側と連携して警備を実施した結果、事件・事故なく無事に終了しました。
令和6年8月24日(土曜日)と25日(日曜日)の両日、国営讃岐まんのう公園において今年で25周年となる野外音楽フェスティバル「モンスターバッシュ2024」が開催され、野外5ステージで61組のアーティストが出演し、2日間で約50,000人の観客が来場しました。期間中、大きな事件や事故も無く無事終了しました。
令和6年7月23日(火曜日)、地震や台風による洪水などの災害発生に備え、署に保管している救命ボートやチェーンソーなどの災害装備品を作動させて、取り扱いを確認する訓練を実施しました。
7月5日(金曜日)から10日(水曜日)にかけて、管内の施設において行われた高齢者の会合・研修会において、管内での死亡事故の分析内容や高齢者による乱横断の危険性を説明し、夜間の事故防止のために反射材を靴に直接貼付するよう呼びかけました。
また、これまで管内の街頭活動中で見かけた高齢者に対し、声掛けして、反射材を直接靴に貼付する「なんしょんな作戦」を実施しました。
令和7年6月11日(水曜日)、令和7年度第1回琴平警察署協議会が開催されました。
新会長が選任され新体制となった5人の協議会委員に対して、各課の業務推進状況や活動状況の説明を行ったほか、協議会委員から「若年警察官の育成方策」、「犯罪被害家族の生の声を届ける施策」等様々な質問や提言が出され、今後の警察署の業務運営に反映していくこととしました。