ホーム > 組織から探す > 産業政策課 > その他の産業政策 > その他のお知らせ > 令和7年度「生成AI活用ハンズオンセミナー」を開催します!

ページID:57663

公開日:2025年10月29日

ここから本文です。

令和7年度「生成AI活用ハンズオンセミナー」を開催します!

 昨年度、中四国初となる「AI開発用GPU専用データセンター」が県内進出したことを受け、香川県ではGPUクラウドサービスを活用したAI等の高度なシステムの研究開発や、AI等による生産性向上を加速化させるための支援に取り組んでいます。
 近年では、ChatGPTをはじめとする生成AIツールが急速に発展しており、事務や営業、開発、製造現場など、あらゆる場面で活用が進みつつあります。
 今回のセミナーでは、各種業務の生産性向上に効果的な生成AIツールのご紹介に加え、生成AIツールの使用方法をハンズオン形式で実際に操作・体験していただきます。
 生成AIを用いた業務の高効率化をご検討されている方は、ぜひご参加ください。

概要

日時

令和7年12月5日(金曜日) 13時30分-16時30分 

場所

(公財)かがわ産業支援財団(高松市林町2217-15)

1階 専門研修室 (※駐車場有、参加申込書参照)

定員

30名程度(定員を超過した場合は、人数調整をさせていただく場合がございますので、予めご了解ください。)
※ハンズオン形式のため、普段のPC操作が可能な方。

内容

タイトル

『生成AI活用ハンズオンセミナー』(13時30分-16時00分)

講師

株式会社D-yorozu

CEO 柏原 悠人 氏

CTO 山田 斉  氏

概要

  • ノーコード画像AIの体験(不良品の検出,Teachable Machine )
  • AIの基礎知識、各種ツールの紹介
  • 操作体験(ChatGPT、NotebookLM等)
  • 生成AIの活用事例紹介

名刺交換&個別相談

名刺交換&個別相談 (16時00分-16時30分)

主催・共催

(主催)香川県、(共催)香川県スマートシステム技術研究会

参加費

無料

申込方法

以下申込書にご記入の上、電子メール又はFAXにてお申し込みください。

  • 申込締切:令和7年12月1日(月曜日)
  • 申込先:香川県産業技術センター(〒761-8031 香川県高松市郷東町587-1)

 スマートシステム課 AI担当宛(kpitc-gpu@itc.pref.kagawa.jp)
 ※お手数ですが、お申し込みの際は”@”は半角に修正ください。
 TEL:087-881-3175(代) FAX:087-881-0425

ダウンロード

申込書(ワード:130KB)

チラシ(PDF:377KB)

 

このページに関するお問い合わせ

商工労働部産業政策課

電話:087-832-3348

FAX:087-806-0210