ここから本文です。
「薬局機能情報提供制度」は、薬局機能情報を分かりやすい形で提供することにより、住民・患者の皆様が適切に薬局を選択できるよう支援するものです。
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」第8条の2に基づき、薬局に対し、薬局機能に関する情報について都道府県への報告を義務付け、報告を受けた情報を、インターネット等を通じて住民・患者の皆様に提供します。
下記ホームページで薬局機能情報を公表しています。
医療ネットさぬき(外部サイトへリンク)
※令和6年4月以降は、全国の医療機関の機能情報を検索・閲覧できるウェブサイト「医療情報ネット」で公表します。
令和6年1月から薬局機能情報の報告方法が変わります
令和5年12月下旬頃に案内予定
(1)報告書様式1(新規開設薬局用)(ワード:21KB)
(2)報告書様式2(変更報告・随時報告用)(ワード:23KB)
(3)調査票1(新規開設薬局は必須、変更・随時報告は該当ある場合は提出)(エクセル:39KB)
(4)調査票2(変更・随時報告は該当ある場合は提出)(エクセル:16KB)
※上記様式は、改正する予定です。改正後の様式は、令和6年1月5日以降、本ページに掲載します。
このページに関するお問い合わせ