香川県教育委員会 > 教育委員会について > 組織 > 教育委員会の出先機関 > 香川県埋蔵文化財センター > イベント情報 > 高校生を対象とした文化財保護を担う人材育成講座を実施します

ページID:49097

公開日:2024年7月25日

ここから本文です。

香川県立高松西高等学校・香川県埋蔵文化財センター連携事業 高校生を対象とした文化財保護を担う人材育成講座を実施します。

この講座は、香川県立高松西高等学校と連携し、将来の文化財保護を担う人材の育成のために実施する、同校生徒対象の考古学入門講座です。徳島文理大学文学部文化財学科と高松市教育委員会の協力により、下記のとおり実施しますのでお知らせします。

1 日程 令和6年8月8日(木曜日)9時~12時
2 主催 香川県埋蔵文化財センター
3 協力 徳島文理大学文学部文化財学科 大久保徹也教授・高松市教育委員会
4 受講者 高松西高等学校の生徒8名(予定)
5 実施場所 高松西高等学校(高松市鬼無町山口)・平木1号墳(高松市鬼無町佐藤)・高松市指定史跡 古宮古 墳(高松市鬼無町山口)
6 プログラム
 (1) 高松西高等学校で概説講座を実施(9時~10時)
 (2) 平木1号墳・高松市指定史跡 古宮古墳で見学・解説(10時10分~11時20分)
 (3) 高松西高等学校で討議(11時30分~12時)
7 その他 取材を希望される場合は、8月7日17時までに香川県埋蔵文化財センターにご連絡をお願いします。 
香川県埋蔵文化財センター:0877-48-2191 当日の連絡先:090-5712-0410 高松地区に気象に関する警報が発令されたときは中止します(順延なし)。 

地図
平木1号墳 古宮古墳
平木1号墳 横穴式石室 高松市指定史跡 古宮古墳 墳丘

講座のご案内(PDF:385KB)

このページに関するお問い合わせ