ホーム > 組織から探す > 子ども政策推進局子ども政策課 > さぬきこどもの国 展示物の落下について

ページID:56412

公開日:2025年8月14日

ここから本文です。

さぬきこどもの国 展示物の落下について

さぬきこどもの国(高松市香南町由佐3209)において、わくわく児童館の天井に設置していた展示物(飛行機モビール)が落下する事故が発生しました。

 1 発生日時 令和7年8月13日(水曜日) 14時頃

 2 発生場所 わくわく児童館1階芝生広場側入り口付近
 「とんがりすべり台」横

 3 事故内容
 わくわく児童館吹き抜けの天井から吊り下げる形で設置されていた「飛行機モビール」(※)と昇降機を固定して いた金属が切れ、飛行機モビールが落下しました。
その際、割れた部品が来園者2名(大人1名、子ども1名)に当たり、負傷しました。
 ※金属のパイプに飛行機の模型を取り付けた展示物(全体の長さ約3.5m、重さ約30kg、高さ8mから吊り下げ)

 4 事故原因 調査中です。

 5 これまでの対応
 職員が負傷者2名の応急手当を行いました(ご本人が軽傷との判断から医療機関は受診されず、当日夕方に改めて確認したところ、ほぼ回復しているとのこと)。
直ちに、落下現場付近のとんがり滑り台周辺を立入禁止にし、点検により安全が確認されるまで使用中止としました。
その他の吊り下げ展示物について、施設の維持管理業者が応急的な点検を行い、落下の危険性がないことを確認しました。
14日にさぬきこどもの国のホームページで落下事故があったこと、とんがりすべり台の使用中止をお知らせしました。


 6 今後の対応
  8月15日(金曜日)午前中に、落下した飛行機モビールが設置されていた天井付近について、点検業者による詳細な点検を実施します。
 また、他の吊り下げ展示物についても、9月初旬のメンテナンス休館期間に、詳細な点検を実施します。

 

 参考資料(PDF:281KB)
 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部子ども政策推進局子ども政策課

電話:087-832-3282

FAX:087-806-0207