ページID:56961

公開日:2025年9月30日

ここから本文です。

計画等

香川県こども計画(仮称)

策定に向けて子ども・子育て支援会議で審議しています。
会議の開催状況等はこちらをご覧ください。

 

香川県健やか子ども支援計画

【計画の概要】
子どもと子育て家庭を社会全体で支え、次代を担う子どもたちを安心して生み、健やかに育てることができるかがわを実現するための施策の方向や具体的な方策等を定める計画です。

(計画期間:令和2年度~7年度)

基本的な考え方

計画の位置づけ

子ども・子育て支援施策と次世代育成支援施策を総合的かつ計画的に推進するため、子ども・子育て支援法第62条第1項に基づく「都道府県子ども・子育て支援事業支援計画」と、次世代育成支援対策推進法第9条に基づく「都道府県行動計画」を一体のものとして策定したものです。

基本目標

次代を担う子どもたちを安心して生み、健やかに育てることができるかがわづくり

基本的視点

  1. 子どもに視点を置いて、子どもの健やかな成長と幸せにつながるように取り組みます。
  2. 父母などの保護者が子育てに対して責任を持ち、子育てする力を発揮できる子育て支援に取り組みます。
  3. 次代を担う子どもと子育て家庭を社会全体で支援するよう取り組みます。

第2期香川県健やか子ども支援計画(令和7年3月一部改正)

第2期香川県健やか子ども支援計画(令和7年3月一部改正)(PDF:5,719KB)

だい2き かがわけん すこやか こども しえん けいかく≪やさしいばん≫(れいわ7ねん3がつ いちぶかいせい)(PDF:325KB)

過去の計画

過去の計画はこちらをご覧ください。

 


 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部子ども政策推進局子ども政策課

電話:087-832-3282

FAX:087-806-0207

計画等