ここから本文です。
B型及びC型肝炎ウイルスは主に血液を介して感染します。これらのウイルス性肝炎は自覚症状のないことが多く、本人が気づかないうちに肝硬変、肝がんへと病気が進行します。このため、検査を受けて早い時期に感染を発見し、適切な治療を受けることが大切です。
原則、毎月第2水曜日の午前中(※要予約)
県内に住所を有しており、検査を希望される方。ただし、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがある方は対象とはなりません。
なお、医療保険各法等に基づく事業で、肝炎ウイルス検査を受診する機会がある方や健康推進事業の対象の方はそれぞれの事業を優先してください。
無料
後日(約1週間後)、東讃保健福祉事務所で、または郵送にて結果をお渡しいたします。
このページに関するお問い合わせ