ページID:7793

公開日:2020年12月10日

ここから本文です。

館の紹介

館の概要

香川県立ミュージアムは、JR高松駅や高松港を中心とした都市機能が集積するエリアに隣接し、玉藻公園(高松城跡)・香川県県民ホール(劇場)とともに、北に瀬戸内海、東に屋島を望む風光明媚な文化・歴史ゾーンに立地しています。

当館は、歴史博物館と美術館の機能を合わせ持つ、総合的なミュージアムとして、展示・普及・調査研究などの諸活動を通じ、香川の文化拠点として幅広い活動を行っています。

また、分館として、瀬戸内の民俗を幅広く扱う瀬戸内海歴史民俗資料館や各種文化活動に利用いただける香川県文化会館(県民ギャラリー、芸能ホールなど)を有しています。

館の沿革

  • 昭和41年4月川県文化会館
  • 昭和48年11月戸内海歴史民俗資料館
  • 平成11年11月川県歴史博物館
  • 平成20年4月館を統合し、本館と2つの分館からなる香川県立ミュージアムに再編

フロアガイド

3階「歴史展示室」

2階「常設展示室」「特別展示室」

1階「ロビー」「ショップ」「カフェ」「図書コーナー」「体験学習室」

地下1階「講堂・研修室」

調査研究

刊行物

広報誌
展覧会図録
調査研究報告
その他刊行物
刊行物の宅配による販売

ボランティア

  1. 解説グループ
    来館者に対し、歴史展示室などの解説を行う。
  2. ギャラリートークグループ
    来館者に対し、美術系展覧会の作品解説を行う。
  3. 普及グループ
    館主催の行事の運営や補助を行う。
  4. 資料整理グループ
    図書などの整理や印刷物発送の補助を行う。
  5. 瀬戸内海歴史民俗資料館グループ
    来館者に対する展示解説、館内資料の整理補助、館外調査補助、分館内外の環境整備、行事の補助などを行う。
  6. 高校生グループ
    高校生が自ら企画立案し、制作を行う。


香川県立ミュージアム中期活動計画

香川県立ミュージアム発足から15年を経過し、今後とも、文化芸術の進行による心豊かで活力あふれる香川づくりに寄与し、県民の期待に応えられる施設として維持・発展するため、香川県文化振興計画(令和5年度~9年度、以下「文化芸術振興計画」という。)に基づき、ミュージアムの使命や活動目標・内容などを定めた新たな中期的な計画を策定するものです。

香川県立ミュージアム中期活動計画(PDF:490KB)

 

運営協議会・事業評価

令和5年度運営協議会

令和5年度第1回会議の開催について(PDF:120KB)

令和4年度運営協議会

令和4年度第2回会議の開催について(PDF:120KB)

令和3年度運営協議会

このページに関するお問い合わせ