ここから本文です。
安全性情報、使用上の注意の改訂等は医薬品医療機器安全対策業務((独)医薬品医療機器総合機構)(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
(日付) | (通知番号) | (通知タイトル) | (区分) | |
---|---|---|---|---|
PDF(PDF:45KB) | 平成25年3月21日 | 事務連絡 | 「サリドマイド製剤及びレナリドミド製剤の使用に当たっての安全管理手順の改訂について」の訂正について【平成25年3月12日薬食審査発0312第2号の訂正】 | 医薬品 |
PDF(PDF:137KB) | 平成25年3月12日 | 薬食審査発0312第2号ほか | サリドマイド製剤及びレナリドミド製剤の使用に当たっての安全管理手順の改訂について(医療機関への注意喚起及び周知徹底依頼)【平成25年3月21日付け訂正事務連絡あり】 | 医薬品 |
PDF(PDF:323KB) | 平成25年2月27日 | 薬食総発0227第1号ほか | 一般用医薬品の市販後副作用等報告における販売方法の確認について | 医薬品 |
PDF(PDF:714KB) | 平成25年2月8日 | 事務連絡 | 総務省取りまとめによる「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」(平成24年度版)の送付について | 医療機器 |
PDF(PDF:51KB) | 平成25年2月7日 | 薬食審査発0207第7号ほか | 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について | 医薬品 |
PDF(PDF:122KB) | 平成25年1月31日 | 薬食審査発0131第8号ほか | 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について | 医薬品 |
PDF(PDF:64KB) | 平成25年1月29日 | 事務連絡 | 医療機器の不具合等報告の症例の公表及び活用について | 医療機器 |
PDF(PDF:71KB) | 平成25年1月25日 | 事務連絡 | 一般用医薬品の使用上の注意における腎障害に係る記載について(回答) | 医薬品 |
PDF(PDF:86KB) | 平成25年1月4日 | 医政総発0104第1号ほか | 医薬品等の誤飲防止対策の徹底について(医療機関及び薬局への注意喚起及び周知徹底依頼) | 医薬品等 |
PDF(PDF:1,200KB) | 平成24年12月27日 | 事務連絡 | コンタクトレンズ及びソフトコンタクトレンズ用消毒剤の添付文書等に関する自主基準の改定について | 医薬品 |
PDF(PDF:72KB) | 平成24年12月27日 | 事務連絡 | ブラジル産のウシ等由来物を原材料として製造される医薬品、医療機器等の自主点検についてのQ&Aについて | 共通 |
PDF(PDF:167KB) | 平成24年12月11日 | 薬食発1211第8号 | ブラジル産のウシ等由来物を原材料として製造される医薬品、医療機器等の自主点検について | 共通 |
PDF(PDF:49KB) | 平成24年11月27日 | 薬食安発1127第1号 | 米国産のウシ由来物を原材料として製造される医薬品等を使用する患者への情報提供について(依頼)(その21) | 医薬品 |
PDF(PDF:271KB) | 平成24年11月21日 | 薬食安発1121第5号 | 抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について | 医薬品 |
PDF(PDF:68KB) | 平成24年11月21日 | 薬食審査発1121第1号 | A型ボツリヌス毒素製剤の使用に当たっての留意事項について | 医薬品 |
PDF(PDF:116KB) | 平成24年11月7日 | 薬食安発1107第1号ほか | 消化管用ステントに係る使用上の注意の改訂について | 医療機器 |
PDF(PDF:209KB) | 平成24年10月31日 | 薬食審査発1031第15号ほか | 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について | 医薬品 |
PDF(PDF:89KB) | 平成24年10月26日 | 薬食審査発1026第10号ほか | 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について | 医薬品 |
PDF(PDF:27KB) | 平成24年10月11日 | 事務連絡 | 「米国産のウシ由来物を原材料として製造される医薬品等を使用する患者への情報提供について(依頼)(その20)」の誤字の修正について | 医薬品 |
PDF(PDF:99KB) | 平成24年9月28日 | 薬食審査発0928第11号ほか | メサドン塩酸塩製剤の使用にあたっての留意事項について | 医薬品 |
PDF(PDF:77KB) | 平成24年9月28日 | 薬食審査発0928第7号ほか | チゲサイクリン製剤の使用にあたっての留意事項について | 医薬品 |
PDF(PDF:47KB) | 平成24年9月28日 | 薬食安発0928第6号 | 米国産のウシ由来物を原材料として製造される医薬品等を使用する患者への情報提供について(依頼)(その20) | 医薬品 |
PDF(PDF:1,406KB) PDF(PDF:894KB) PDF(PDF:127KB) |
平成24年9月21日 | 薬食安発0921第1号ほか | かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について | 医薬品 |
PDF(PDF:66KB) | 平成24年8月3日 | 事務連絡 | 医療機器の不具合等報告の症例の公表及び活用について | 医療機器 |
PDF(PDF:728KB) | 平成24年8月1日 | 薬食発0801第1号 | 「献血血液の研究開発等での使用に関する指針」について | 医薬品 |
PDF(PDF:328KB) | 平成24年7月18日 | 薬食発0718第15号 | コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について | 医療機器(コンタクトレンズ) |
PDF(PDF:124KB) | 平成24年5月11日 | 薬食審査発0511第5号 | 中国の安全基準値を超えるクロムを含有する薬用ゼラチン等について | 医薬品等 |
PDF(PDF:85KB) | 平成24年5月11日 | 薬食審査発0511第1号 | コチニール等を含有する医薬品、医薬部外品及び化粧品への成分表示等について | 医薬品等 |
PDF(PDF:48KB) | 平成24年4月27日 | 薬食安発0427第1号 | 米国産のウシ由来物を原材料として製造される医薬品等を使用する患者への情報提供について(依頼)(その19) | 医薬品等 |
PDF(PDF:60KB) | 平成24年4月19日 | 薬食審査発0419第18号ほか | ゼラチンカプセルを使用した医薬品等の品質及び安全性の確保について | 医薬品等 |
PDF(PDF:87KB) | 平成24年4月19日 | 薬食審査発0419第1号ほか | 新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について | 医薬品 |
PDF(PDF:40KB) | 平成24年4月6日 | 事務連絡 | 抗血小板剤及びXIENCE PRIME 薬剤溶出ステントの適正使用について【令和2年4月15日付け薬生薬審発0415第1号・薬生機審発0415第1号・薬生安発0415第2号により廃止】 | 医薬品・医療機器 |
このページに関するお問い合わせ