ここから本文です。
会期 | 平成30年7月28日(土曜日)~9月24日(月曜日・祝)
|
|
---|---|---|
開館時間 | 9時00分~17時00分 (入館は閉館の30分前まで) |
|
会場 | 香川県立ミュージアム常設展示室4・5 | |
展示点数 | 27件32点(うち展示替7件12点) | |
観覧料 | 一般410円団体(20名以上)330円
|
さあさあ皆様、お立会い!
明治時代は、文明開化のもと、新しい文化や考え方が次々に生まれた時代でした。明治の香川では、どのような工芸が生まれ、どのように展開していったのでしょうか。
本展では明治の美術や工芸をとりまく時代背景とともに、明治から昭和初期にかけての香川工芸をご紹介します。
このページに関するお問い合わせ