ここから本文です。
日時:令和7年10月5日(日曜日)10時~15時
場所:香川県満濃池森林公園
香川県満濃池森林公園において、初開催となる「満濃池わくわくフェスティバル2025」と「森とみどりの祭典」を同日開催します。
当日は、会場を自由に行き来できるので、両方のイベントをたっぷり満喫できます!
満濃池の美しい風景を楽しみながら、自由にイベントを巡って、家族や仲間と素敵な思い出をつくりましょう。
詳細はチラシをご覧ください▼
満濃池わくわくフェスティバル2025チラシ(PDF:8,231KB)
おいしいキッチンカーグルメでエネルギーチャージしよう!大人から子どもまで楽しめる、バラエティ豊かなメニューが勢ぞろい!
ベースボールドッグで思いっきりジャンプ!ぴょんぴょん跳ねて、最高の笑顔を見つけよう!
最新のドローンを実際に操縦してみませんか?
当日10時より、第1運動広場・総合受付にて整理券を当日配布いたします。整理券をお持ちでない方は、体験にご参加いただけませんのでご注意ください。
フィンランド発祥のスポーツ、モルックに挑戦!老若男女が楽しめる奥深いゲームです。
ふわふわドームで思いっきりジャンプ!ぴょんぴょん跳ねて、最高の笑顔を見つけよう!
「満濃池」は日本最大のため池です。でも…「どうしてこんな場所に池があるの?」「いつ・誰がつくったの?」そんな疑問を実際に歩いて・見て・考えてみませんか?
時間:10時~11時30分,13時~14時30分(2回実施)
対象:どなたでもご参加いただけます。小学生以下のお子様は、保護者の方とご一緒にご参加ください。
定員:1回20名x2回(事前申込/先着順)
コース:満濃池森林公園森林の館→ホタル見公園→満濃池堤防→満濃池森林公園森林の館(約4キロ)
満濃池森林公園の遊歩道をのんびりと歩きながら、出会った動植物について、樹木を中心に説明します。
大木のおおよその樹齢を知る方法、面白い葉っぱや木の実探しなど、観察や体験を通して楽しく学べます。
時間:10時30分~12時,13時30分~15時(2回実施)
対象:どなたでもご参加いただけます。小学生以下のお子様は、保護者の方とご一緒にご参加ください。
定員:1回15名x2回(事前申込/先着順)
コース:満濃池森林公園森林の館→散策Cコース→満濃池周遊道→満濃池森林公園森林の館(約3キロ)
満濃池森林公園と満濃池周遊道の未舗装区間(トレイル)をガイドと一緒に走り、トレイルランニングの楽しみ方や走り方をレクチャーします。自然豊かな満濃池の見どころもご案内します。
時間:10時~11時30分,13時~14時30分(2回実施)
対象:高校生以上
定員:1回15名x2回(事前申込/先着順)
コース:満濃池森林公園森林の館→散策コースおよび満濃池周遊道のトレイル→満濃池森林公園森林の館(約6キロ)
事前申込はこちらから(10月3日17時まで)▼
https://mannou-event.hirogaru-mirai.co.jp/(外部サイトへリンク)
同日開催:森とみどりの祭典の情報はこちら▼
https://www.pref.kagawa.lg.jp/rinsei/moridukuri/event/202510saiten.html
このページに関するお問い合わせ
[ 法人番号 ]8000020370002
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
代表電話 : 087-831-1111
開庁時間 : 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時15分
(休日・年末年始を除く)
Copyright © 2020 Kagawa Prefectural Government. All rights reserved.