ここから本文です。
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)の普及啓発イベントを11月24日(月・休)にレクザムホール(香川県県民ホール)にて開催いたします。
(主催:厚生労働省・共催:香川県、高松市・後援:香川県医師会、高松市医師会)
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、もしものときのために、自らが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームなどと繰り返し話し合い、共有する取り組みのことです。
令和7年11月24日(月・休)午後2時から午後4時
レクザムホール(香川県民ホール)大ホール
どなたでもご参加いただけます。
参加費用は無料です。
1.基調講演:「自分らしく生きるための人生会議とは?」
●浜野淳(筑波大学附属病院医療連携患者相談センター部長)
2.トークセッション:
【第1部:香川県・高松市の人生会議】
●浜野淳
●片山陽子(県立保健医療大学副学長/高松市在宅医療介護連携推進会議委員)
●吉澤潔(高松市医師会副会長/高松市在宅医療介護連携推進会議委員長)
【第2部:大山加奈さんと人生会議について考える】
●大山加奈(元バレーボール女子日本代表)
前半:大山さんによる体験談や自身の考えに関するトーク
後半:地域の課題や人生会議全般について先生方とのクロストーク
3.エンターテイメント:桂福枝さんによるオリジナル落語
<司会進行>●岡﨑夢(アナウンサー)
以下の申し込みフォームよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/fxzNd8Vg63(外部サイトへリンク)
事前申込締切:11月20日(木曜)※当日受付も可能です。
厚生労働省イベント事務局にメールでお問い合わせください。
mhlw_acp@targis.co.jp
このページに関するお問い合わせ
[ 法人番号 ]8000020370002
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号
代表電話 : 087-831-1111
開庁時間 : 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時15分
(休日・年末年始を除く)
Copyright © 2020 Kagawa Prefectural Government. All rights reserved.