ホーム > 香川県伝統的工芸品「保多織」ファッション・ランウェイショー@県庁東館を開催します

ページID:56991

公開日:2025年9月17日

ここから本文です。

香川県伝統的工芸品「保多織」ファッション・ランウェイショー@県庁東館『瀬戸内の風、パリの光。帰国ランウェイin香川』開催決定!

 2025年10月、フランス・パリで開催されるファッションショー(Global Fashion Collective Paris)に香川県で活動する若手デザイナーが県の伝統的工芸品「保多織(ぼたおり)」で制作した衣装コレクションを出展します。
 帰国後の11月14日(金)に、香川県庁東館(国指定重要文化財)ピロティでパリの報告を兼ねたランウェイショーを再現し、県民の皆様が世界に向けて発信された保多織の魅力に触れることを通じ、本県の伝統工芸への理解を深めていただく機会にします。
 県庁ランウェイショーには、現地で出演した日本人モデルと県民から公募したモデルが出展した衣装をまとって登場します。

開催概要

・名称:「保多織」ファッション・ランウェイショー@県庁東館
・副題:『瀬戸内の風、パリの光。帰国ランウェイ in 香川』
・日時:2025年11月14日(金) 17:30 開場 / 18:00 開演 / 19:00 終演予定
・会場:香川県庁 東館ピロティ(高松市番町)
・入場料:無料(一般公開)
・観覧人数:一般観客 約200名(17:30受付開始・先着順、全員着席制※)
 ※ 立見での観覧はできません。歩行者・車等の円滑な通行と雑踏発生による危険防止の観点から、立見で観覧され  
  る方が確認された場合は、警備スタッフが立ち止まらないようにお声掛けさせていただきます。

プログラム(予定)

・オープニングトーク(知事挨拶含む)
・パリファッションショー報告(デザイナー吉原潤)
・ランウェイショー(モデル12名/音楽・照明演出付き) ※知事も出演
・モデル・職人紹介・フォトセッション
・クロージングトーク・記念撮影

モデル一般公募について

本イベントでは、12名のモデルのうち、2名を香川県出身のプロモデルが務め、残る10名を県内一般公募により選出いたします。詳しくは応募サイトをご確認ください。
・募集人数:10名(女性8名、男性2名・年齢不問)
・応募条件:香川県在住、身長等の条件あり、ランウェイ未経験者可(ウォーキング指導あり)
・募集期間:2025年9月17日~10月19日
・選考方法:書類審査および面談(オーディション)
・応募方法:専用サイト(下記2次元コード)からお申し込みください。
 選出されたモデルは、衣装フィッティングやリハーサルを経て、プロモデルと共に本番ランウェイに出演します。
 地域住民の皆様にとって、世界の舞台を感じられる貴重な経験の機会となります。

モデル募集ページ(https://ivory281297.studio.site/)

bosyuu

主催・協力

主催:保多織ファッション@パリ実行委員会(代表:古川京司)
後援:香川県(経営支援課)
協力:さざなみ漆器(竹森滉)、(一社)BUNKA 、Alternative Factory ほか

本件に関するお問い合わせ先

保多織ファッション@パリ実行委員会
TEL: 090-8285-7207  Email: furukawa.takashi@gmail.com(古川)
TEL: 090-4787-3358  Email: june.tukuru@gmail.com(吉原)

このページに関するお問い合わせ

商工労働部経営支援課

電話:087-832-3342

FAX:087-806-0211