ホーム > 組織から探す > 知事公室広聴広報課 > 広聴 > 県民の声一覧 > ご提言等の内容(高校野球における一般生徒の応援の強制について)

ページID:33269

公開日:2022年06月24日

ここから本文です。

ご提言等の内容(高校野球における一般生徒の応援の強制について)

受付年月日

2022年06月04日

回答年月日

2022年06月14日

テーマ

高校野球における一般生徒の応援の強制について

提言内容

先日、インターネットニュースのトップページでこちらの記事を目にしました。(記事のアドレスの記載あり)
調べたところ、香川県の公立高校では、夏の高校野球県大会において、学校単位や学年単位で応援をすることが慣例化しているようです。
他県では、こうした応援は行っていないようですが、なぜ香川県の公立高校では、一般生徒が野球部の応援を強制されるのでしょうか?非常に疑問に思います。
また時期としても7月から8月の非常に暑い時期で、毎回、多数の熱中症発症者が出ているようですが、生徒の健康や安全管理の面で問題のある行事だと考えます。
以下の点について回答をお願いするとともに、野球応援への一般生徒の参加強制を速やかに中止することを求めます。
(1)そもそも、他の部活では見られないこうした全校応援が野球においてのみ行われている理由は何か。
(2)実際のところ、参加に際して、生徒の自主性が尊重されているか。具体的には、希望した者のみが参加する形になっているのか、それとも強制的に参加することになっているのか。
(3)参加が強制されているとすれば、参加を強制する根拠はどこにあるか。また、その根拠に知事として正当性があると考えているか。
(4)過去の野球応援において、参加した一般生徒のうち、どの程度の人数の熱中症が生じているか。
(5)バス代や入場料など、参加生徒にどの程度の金銭的負担が生じているか。
(6)そのような金銭的負担を強制する根拠はどこにあるか。また、その根拠に知事として正当性があると考えているか。
(7)学校や学年単位の応援を行うことで、その日の授業が行えない、あるいは減るなど、生徒の本来の学業に影響が出ていないか。
(8)学業に影響が出ているとすれば、生徒の本分である学業よりも一部活動の応援を優先する理由は何か。また、その理由に知事として正当性があると考えているか。
(9)(昨年度・一昨年度はこうした応援は行われていないと聞いているが)今年度(2022年度)の夏の大会で、県立高校で学校や学年単位での一般生徒による野球部の応援を行う予定はあるか。
(10)今年度、行う予定があるとすれば、新型コロナの状況がいまだ改善しない中で、行う根拠は何か。

回答内容

メールを拝見しました。

教育委員会に確認したところ、高校野球の応援は、土曜日・日曜日や夏季休業中または夏季休業間近の保護者懇談会の開催期間中など、生徒の学業に大きな影響を及ぼさない時期に行われているとのことです。生徒が団結して自校を応援することなどを通し、連帯感を強め、母校への愛着を育むことができるなど、平常の授業における体験とは違った、一定の教育効果が期待されることから、県立高校では平日は学校行事として参加することが多く、参加対象の生徒や方法は学校長が決定しています。学校行事として取り扱う際は、遠足や修学旅行などと同様に、参加する生徒がバス代や入場料などを負担することになり、その金額は個々の学校の事情によるようです。

また、野球応援を行う場合の熱中症予防については、教育委員会からも通知を各校に出しており、引率教諭や養護教諭がこまめに水分補給するよう呼び掛けたり、適宜休憩を取ったりするなど、熱中症予防に努めているとのことです。

今年度(2022年度)の大会については、消毒、検温、座席間隔の確保など感染症対策について十分に議論し、慎重に判断しながら、入場制限を行った上での実施を予定しているとのことですので、ご理解をお願いいたします。

担当課

担当

高校教育課

電話

087-832-3750

このページに関するお問い合わせ

教育委員会高校教育課

電話:087-832-3750